喜連川のコスモス 2015年 さくら市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

きこ1

さくら市喜連川に走る国道293号
そこに「道の駅きつれがわ」がある
ここに車を止めてひと休憩と


きこ2

道の駅からすぐそばに黒川が流れている
293号線の道路に架かる新連城橋
その上流側の土手にコスモスが咲いている


きこ3

土手の脇にも狭い道路があり車1台は
通れるここを歩いて河川敷へ
向こうに見える橋まで続いている


きこ4

振り返ると新連城橋が見える
土手一面にコスモスの花が咲き
釣り人も竿を垂れている


きこ5

はるかかなたに今は震災で
営業を停止している展望台が
コスモス越しに見える
以前上った時は高い所に
建っているので遠くまで見え
景色が良かった

喜連川のコスモス 2015年10月6日撮影 つづく

場所 栃木県さくら市喜連川4145-10
         (道の駅きつれがわ)
TEL  028-686-8180
   国道なので駐車場はないのでここを表示
   道の駅から250mくらい徒歩5分くらい
   国道293号線の黒川に架かる新連城橋から上流
喜連川観光協会
   028-686-3013