黄花コスモス 2015年 宇都宮市長岡町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

なき1

宇都宮市美術館の南側の長く
広まったところに黄花コスモス畑に
なっていて 大きな道路から少し離れて
いるのでわかりにくいところにある
百穴の近くの道路を北に入って行く
右側の開けたところの奥が美術館側の
駐車場方面


なき2

南北に細長く植えてあり周りに田んぼや
山があり附近に民家の柿なども
なっていてあまり知られていない
穴場の黄花コスモス畑


なき3

少し下ったところに川の橋があり
橋の手すりにホタルの飾りがついている


なき4

稲刈りの季節ともあってコンバインが
置いてあり秋の風情がある


なき5

黄花コスモスと普通のコスモスも
咲いてきていて両方楽しめる


なき6

黄花コスモスのほうが少し咲くのが
早いかも

長岡町の黄花コスモス 2015年9月26日撮影 つづく
場所 田地の為近くの住所を書きます
   栃木県宇都宮市長岡町163-5
           (ケアハウス)
 ケアハウスより北へ100mくらい
駐車場  田地の為なし

宇都宮市美術館駐車場から南側へ約400mくらい