東京スカイツリーが揺れた 2015年 東京 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

ス1

夕暮れになりスカイツリーも
点灯して綺麗に光ってきた


ス2

やっと7時30分過ぎになり
いざ中に入ると中は幾重にも
折りたたんだように
並んで壁に隅田川の動く
絵がありそこをながめ


ス3

やっとエレベーターに乗り
展望台の350mに着いたのが
8時を過ぎた
でもエレベータの
速度は早かった


ス4

上からの眺めやっぱり高い
どこを見てるか余り
わからないけど
遠くに東京タワー
さすがこれは分かった


ス5

浅草方面とアサヒビールの
雲が見えた
この先は浅草寺の雷門方面
あちこち見ていると
8時24分ごろ
あれ?と思っていたら
床が揺れてきた
電気も消えて
館内放送で只今地震が
ありましたのでみなさん
動かないでそのまま腰をおろして
待っていてくださいと言う
ゆっくり大きく揺れるので
下での地震とは違うなと思った
でも皆落ち着いて待っていた
東北の大地震の時もあったので
実証済みなのであわてていなかかった


ス6

しばらくたって解除になり
床から下を眺められる
ところもありそこから下の柱などを眺め
下りる頃は9時を過ぎていた


ス7

今度は帰るのにひと騒動
地上の電車は地震の為運休
地下鉄だけ動いていた
貴重な体験をしてきました

東京スカイツリーの展望台の体験 2015 5月30日撮影

場所 東京墨田区押上1丁目1-2
TEL 0570-550-634
営業時間 21時まで