益子 春の陶器市を見に行く-2 2015年 益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

益子9

いろんなところを見て回ると
変わったものも売っている


益子10

栃木の方言を書いたバッジを売っていた


益子11

ブランコに乗った猫
どら猫の親分見たい


益子12

又ちいさい 犬や猫の置物


益子13

お地蔵さんみたいのが
窟に入っているところ


益子14

焼物で作ったボタン
少し大きめだったけど
飾りに使うのかな


益子15

テント村の通り道に飾ってあった
椅子の上の猫


益子16

これはてんとう虫かな?
いろんなところでお客を
楽しませてくれる

益子 春の陶器市 2015年4月29日 つづく

場所 栃木県芳賀郡益子町益子
   (一帯にお店と出店テントがある)

駐車場 何箇所かあるが有料と無料の所がある
    陶器市のときは満車になってしまうので
    早めがいいかも
    期間中は駅からのバスの特別運行もあります
    (詳細は観光協会にお問い合わせください)

期間 2015年4月29日(水)~5月6日(水)

観光のお問い合わせ 益子町観光協会
TEL   0285-70-1120