益子 春の陶器市を見に行く 2015年 益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

益子1

今年も陶器市に行ってきました
陶器市で初日で水曜日だったけど
早めに行ったけど車はぎりぎりもうすぐ
満員でした


益子2

まだテント村のお店は段取り中の
所もあって広い場所に沢山のお店があるけど
お客さんも沢山来ていた


益子3

有名なところは人だかりで整理券を配っていて
もう午後の分だよと言っていた


益子4

二人で行ったけど自分はアニマルを見た
モグラの焼き物
出たり入ったりの格好のもの



益子5

猫の置物や花瓶、入れ物になっている


益子6

ブックエンドになっていたり


益子7

ライオンやカバ、パンダなどの
動物 ブックエンドにもつかえる


益子8

犬や猫の小物入れ
生活陶器が多いけれど
作家によってデザインも様々だった

益子 春の陶器市 2015年4月29日 つづく

場所 栃木県芳賀郡益子町益子
   (一帯にお店と出店テントがある)

駐車場 何箇所かあるが有料と無料の所がある
    陶器市のときは満車になってしまうので
    早めがいいかも
    期間中は駅からのバスの特別運行もあります
    (詳細は観光協会にお問い合わせください)

期間 2015年4月29日(水)~5月6日(水)

観光のお問い合わせ 益子町観光協会
TEL   0285-70-1120