宇都宮二荒山神社の桜 2015年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

二荒1

ときどき登場する
宇都宮二荒山神社
街中にあるのでたまに訪れる


二荒2

大通りから鳥居をくぐると
広い広場に出る
以前は狭かったけど
両脇がビルを建てるとき
開けてくれたのかも
桜を見ながら階段を上り


二荒3

両脇に咲く桜を見渡し
ここから見る唐風の門と桜を
スケッチしている人がいた
絵を書きながら版画の彫りを
考えていて書き終わればもう
頭に入っていて掘るのが楽と言う


二荒4

門をくぐると左側に手洗水があり
その向こうに神楽殿と太い桜が咲いている


二荒5

広い広場の桜
ここにはハトも
たくさんいて子供たちが
餌を与えてあそんでいる


二荒6

桜の木の所に座席があり
そこから拝殿も見える

宇都宮二荒山神社の桜 2015年4月2日撮影

場所 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
駐車場 神社西側道路側から入る 有料
TEL 028-622-5271 (社務所)

他の桜を検索していただくときは
テーマから「桜狩り」を開くか

直接「桜狩り タカカメブログ」と
入れて検索してください