
ときどき行く道の駅 うつのみや
人はけっこう集まるけど山
(真ん中の緑の所)はまだ

まだ木の芽は出なく木の葉が
いっぱい 早い梅だけが
咲いているくらい

それでも早春の山の花
春ランガ咲いていた

群生とまでいかないけど
カタクリの花も咲いている

場所によって少しは形は違うけど
山の花として楽しめる

シャクナゲもまだ蕾だけど

散歩しながら山を一周して
中国から友好都市の記念に貰った
丹頂鶴が迎えてくれる
道の駅 うつのみや(ろまんちっく村) 2015年3月24日撮影
場所 栃木県宇都宮市新里町丙254
問い合わせ 028ー665-8800
入場 無料 (温泉、プール、宿泊施設、レストランは有料)
他いろんな施設や 青空館(野菜、果物、特産物、花)などあり
休園日 原則第2火曜日(祝日の場合は翌日)
又 2014年8月ごろの私のブログを検索
していただく場合は
テーマから「散歩」からか直接
「山の散歩 宇都宮市ろまんちっく村 タカカメブログ」
を入れ検索してください NO1,2があります
又 2014年3月29日の佐野市町谷のカタクリを
検索して頂くには
テーマから 「春満開」からか直接
「カタクリの花の群生地 タカカメブログ」
をいれ検索してください NO 1~6があります