
前に行った3日後
間に雨が降ったので
もう一度どんなものかな?と
見に行ってきました
南側の入り口のところも大分咲き

少し入ったところからも
前よりは開いていた

白モクレンも大分
膨らんできていて

芝生にはタンポポも
咲いていた

天気もいいので撮影に
来ている人たちがいた
話を聞くと(お互い片言でも
なんとか通じるものです)
台湾からきたといって
カメラマンは日本人と
言っていた

陽気も宇都宮は
三寒四温と言うくらい
最低温度が1週間前は7度
今日26日はー3度だった
3月28日(土)城址公園で
宇都宮城桜まつり があります
近くの人は見に行ってください
ミヤリーと うつのミャー国綱が
来るそうです
10:00~15:00
宇都宮城址公園に咲く河津桜 2015年3月21日撮影 つづく
場所 栃木県宇都宮市本丸町旭1丁目
(宇都宮市役所東側)
駐車場 南側(9台の内障害者用2台 無料
満杯のときは市役所内の駐車場を
(第2駐車場)を利用させてもらう 無料
入園自由
展示施設は 9:00~19:00
定休 12月29日~1月3日
宇都宮市教育委員会文化課
TEL 028-632-2764
宇都宮都市整備部公園管理課
TEL 028-632-2529
公園内 清明館
TEL 028-638-9390
私の以前のブログで2015年の静岡県伊豆の河津桜を
検索していただくには
テーマから(桜狩り)か
(河津桜まつりの見学 タカカメブログ)
テーマから(桜狩り)か
(みなみの桜と菜の花まつり タカカメブログ)
を入れ検索してください
上はNO 1~6 下は1~2まであります
よろしくお願いします