唐澤山神社(城跡)の見学-4  佐野市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


唐沢21


唐澤山神社に向かって神橋を渡り階段の
スロープを上っていくと




唐沢22


左側に「桜の馬場」という銘板がある

急坂になっていて昔武士が馬の訓練をしたところ




唐沢23


神社の登り口に由緒を書いた看板があり

城址の本丸跡に神社をつくったいきさつが

書いてある



唐沢24


階段を上っていくと お清め水井がある



唐沢24-2


社務所があり絵馬などの授与所がある




唐沢26


山頂の本丸跡には藤原秀郷公を祀った

唐澤山神社がある


唐澤山神社(城跡)  2015年1月23日撮影 つづく

場所  栃木県佐野市富士町1409

TEL  0283-24-1138


唐澤山レストハウス

場所  佐野市富士町1409

TEL  0283-23-1939


(一社)佐野市観光協会

TEL  0283-21-5111



佐野市文化財課

TEL 0283-61-1117


唐沢山城跡は平成26年3月国指定史跡に指定