川俣ダムの下流に架かる渡らっしゃい吊橋
吊橋の高さは100mぐらいあり ダムからの放流水が
周りが岸壁の瀬戸合峡の鬼怒川となって流れる
吊橋の右側に天使の鐘と高台にあずまやの
休憩所がある
天使の鐘はカップルなどに人気あり
そこまで行くのは大変だけどその分
気持ちが近づくかも
ダムの上にある県道23号線 そこにある
瀬戸見晴休憩舎の建物 売店と食堂で
そのわきに3台位停められる駐車場がある
そこから最初に見たダムと吊橋が展望できる
川俣ダム 渡らっしゃい吊橋 11月2日撮影
場所 栃木県日光市川俣646-1
川俣ダム管理支所(事務所)
TEL 0288-96-0281
駐車場あり 無料
ダムと渡らっしゃい吊橋に行くには
夕方時間の制限があり注意
解放期間 4月下旬~11月上旬まで
冬季は雪の為閉鎖
開門時間 9:00~16:00まで
15:00以降は吊橋には行けない