舟も中盤 下っていくと吊橋が見えてきた
吊橋の上には何人かの人たちが舟を見ていた
船頭さんが舟のお客に手を振ってくれという
下で手を振ると上でも手を振っている
船頭さんがこれで上の人たちがお客として
舟に乗ってくれるという
途中船頭いわく ゴリラ岩だという
そう見えなくもないかな
今度はワイヤーで吊ったかごが見えてきた
また船頭さんがなんだかわかるかいという
このかごに人が乗って川の水の深さを測るという
今でも使っているというが水かさが増えている時
使うのだろうから怖いよね
舟が間もなく着くというころ船頭さんが船から逆さに
なって落ちる様子を見せてくれた
パフォーマンスだけどみんなびっくりと
手ばたきでした
鬼怒川ライン下り 8月24日撮影
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
〒 321-2522
TEL 0288-77-0531
予約優先 空いていれば乗れる
営業 4月中旬~11月下旬 (期間中無休)
天候によって休止になることもある
9:00~15:45 1日12便