金精道路から帰路   群馬から栃木へ | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

金精道1


群馬県の観光地の見学をして帰宅の帰路へ

日本ロマンチック街道(金精道路)を車を走らせ





金精道2


冬の間は雪が多いので通行止めになる

雪の多い道路で5月のときでも両脇に雪が

残っていた

山頂にある丸沼や菅沼は湖面が完全に凍っていた





金精道3


栃木県側に入り日光の男体山、戦場が原、湯ノ湖が見え

やっとほっとした





金精道4


途中 湯ノ湖に立ち寄り湖面で釣りをしている

人達ちがいた





金精道5


もう暗くなってきたけど日光、龍頭の滝を見てから

(龍の頭に見えるかな)

いろは坂を下り一路帰宅へと向かった



宇都宮~高速道路~みさと芝桜公園~榛名湖、榛名山~

吹割の滝~日本ロマンチック街道(金精道路)~奥日光、湯ノ湖~

戦場が原経由龍頭の滝~いろは坂を下り日光高速道路~帰宅

1日で廻ってきました  5月4日撮影