うつのみや 遺跡の広場を見学-2 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

遺跡広場6


竪穴式住居も作ってから年数がたっているので

古い感じが出て雰囲気もある





遺跡広場5


建物の中央に丸い穴がいっぱいあって木の葉で

埋まっていた 墳墓のあとだそうです 住居のそばに

あるというのは家族を大事にしているんだと思った





遺跡広場7


入口に入ってすぐのところに将軍塚古墳といって

少し大きな丸くなっていて高くなっている古墳がある





遺跡広場8


この将軍塚古墳は前記の塚山古墳群が5世紀後半

に比べて縄文時代の5~6千年前というからかなり古い


うつのみや遺跡の広場(史跡 根古屋台遺跡)


栃木県宇都宮市上欠町151-1

入園料無料

TEL 028-659-0193

宇都宮市の参考文献を使用