【暮らし】2016年夏のワードローブ | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟


現在の我が家のクローゼット。
{2AE639DE-3D03-4F52-AFF5-892D305FB2B8}
右側が夫、左側がわたし。
メタルラックの下段にはそれぞれの帽子を分けて入れています。

シワになりやすい物や、裾の長い物、夏服によくあるテロテロ素材(名称がわかりませんw)はハンガーにかけ、下着類やTシャツ、ジーンズ、シーズンオフのシャツやニットは畳んで無印のPPケースに収納しています(厚手のニットなどは別の場所&ケースに収納しています)。
Gジャンはまれに7月でも気温が20℃いかない日があるので(寒がりです…)、その時用にハンガーにかけています。

PPケースの中はこんな感じで、

トップス(わたしのは手前のみ夏用)
{CE7D4A5F-E214-4912-912E-EE627F34B30E}
我が家は夫の方が洋服持ち。。

ボトムス(わたしはシワになりにくい素材のスカートもここに)
{E5F28F63-1B7A-4D66-BFC4-683B66E13F64}

とまとめています。
今着る服も、オフシーズンの服(薄手のニットなど)もここに収納し、厚手のものだけ別の場所&ケースで収納しています。



息子を産んでから、Tシャツを着る機会が多くなりました!☺︎
むしろ毎日、Tシャツとジーンズでいいくらい。笑
夏になるとTシャツを3〜4枚新調してクタクタになるまで使い、来年また新しいTシャツを買うというのが、ここ最近のわたしのサイクルになっています(お気に入りのTシャツだけは残しておきます)。

そんな今年の夏に購入したTシャツは、GUのベーシックT×3枚
{A34CFA30-1D0D-405A-9F99-42A082AA3A1F}
上からネイビー、グレー、ホワイト。
1枚税抜き590YENは安い!♡


これを毎日こんな感じで着回ししています。
{47E4C36E-D309-4820-A1F0-6D7B7D9D2765}


Tシャツ3枚でも、他の少ない洋服や小物を組み合わせるだけでコーデの幅が広がるのが楽しい♡
持っている服が少ない方が、その日に着たい服がパパッと決まるし、良いことづくし♩

これからもお気に入りの物だけ持って、生活していきたいです⚘