こんばんは!
お久しぶりのブログです*
前回の記事には、沢山のいいね!をありがとうございました(❁´ `❁)*✲゚*
とってもとっても、嬉しかったです(﹡ˆᴗˆ﹡)
お陰様で、先日息子は1ヶ月を迎えることが出来ました*↟⍋*↟⍋↟
自分のキロクのためにも、0ヶ月のキロクをここに残させてください♡
✳︎0ヶ月のキロク✳︎
・泣き声が大きくなった
☞フェフェだったのが、オギャー!
・話しかけると、じーっと目を見つめる
・アー、ウーとよく声が出るようになった
☞高い声が可愛すぎる!
・しゃっくりがよく出る
→お腹にいたときから
・オナラが大人並、そして臭い!笑
・脚力がすさまじい
☞足をバタバタしてオムツが半ケツなことが多い
・爪が伸びるのが早い
・おでこの毛が薄い
☞心配…
・首を長時間持ち上げられる
・お風呂スキ
・オムツ替えはキライ
・ベビー布団じゃなくて、
一緒の布団で添い寝するとよく寝る
・夜は2~3時間まとめて寝てくれる
・顔は二重あごだけど、身体はスリム
・寝起きが二重
☞起きているときは基本的に一重なので、
寝起きは誰状態
・おっぱいを飲んだ後の、手をぷるぷる、
くねくねさせる仕草がたまらない
・おっぱいを飲んでいる時の、
フェ~♡という声がたまらない
☞たまに飲みながら勝手に怒ってる声も、
たまらなく可愛い笑
・おっぱいを飲み終わった後の
エアおっぱい(口をパクパクさせる)のが、
またたまらない!
* * * * *
1ヶ月で色んな成長、表情を見せてくれた息子。
退院してからしばらくは、オムツ替えても、おっぱいあげても、抱っこしても泣き止まない息子に対して、何をしていいのかわからなくて申し訳ない気持ちになり泣いた日もありましたが、旦那くんをはじめ周りの方のサポートもあり、現在は育児を楽しめるようになりました(^^)
寝不足でキツイ日もありますが、寝顔を見ると疲れも吹き飛ぶから不思議(●˘◡˘●)
旦那くんがオムツを替えてくれたり、あやしてくれたり、ミルク作って飲ませてくれるなど育児に協力的なのも、精神的に助かっています*
これからの1ヶ月も、また新しい表情が見れると思うとワクワク!♡
1ヶ月健診にも行ったので、そのことについてもまた書きたいと思います*
出産前・出産時にかかった費用なども少しずつ記事にまとめているので、また載せさせて頂きます♩
なかなか皆さまのブログに遊びに行けませんが、今年もどうぞよろしくお願い致します₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*