遅くなりましたが、旦那くんのボーナスの振り分けは、以下のようになりました!♡
貯金 \380,000
車\100,000
家具家電\50,000
旅行\50,000
プレゼント代\40,000
スーツ代\40,000
教育費\30,000
帰省\30,000
死亡保障(夫)\20,000
お米\20,000
その他、旦那くんのお小遣いに\45,000(旦那くんと話し合い、ボーナスの1割渡すと決めています)、わたしはちゃっかり\20,000頂いちゃいました♡
今年も1年間、一生懸命働いてくれてありがとう(*´∨`*)
大切に使わせて頂きます.·˖*·⑅
そしてわたしも、パート先からボーナスを頂いてしまいました*
10月で産休に入ったので頂けないと思っていただけにビックリ!
頂いた5万円は、教育費と幼稚園代の積立に回そうと思います。
☆2014年貯金総額☆
1月 \30,000
2月 \40,000
3月 \125,000
4月 \115,000
5月 \90,000
6月 \435,000
7月 \280,000
8月 \125,000
9月 \135,000
10月\155,000
11月\120,000
12月\430,000←今ココ!
今のところ、今年は208万円貯金に回せましたヾ(@^▽^@)ノ
今年の年間目標貯金額168万円に対して、+40万円多く貯金が出来たことに*
あと1回、旦那くんのお給料日が残っていますが、今月の25日前後はバタバタしていそうなので、今年の貯金はこちらで〆たいと思います!
2015年度の貯金目標額と使用目的はこちら。
来年も目標に向かってコツコツと、頑張ります!