1019 披露宴レポ・花嫁の手紙~退場 | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟




ムービーを鑑賞した後は、その余韻に浸ることなく、花嫁の手紙です*


花嫁の手紙は慌てて書きたくなかったので、式の2週間前にはもう完成していました。

お父さん、お母さん、◯◯(妹の名前が入ります)へ・・・

{B8BC293A-8056-4C36-95B4-6AFE213623E2:01}







26年間育ててくれたことへの感謝、◯◯が妹で本当に良かったこと、初めて彼を紹介したときのことetc、便箋2枚に書き綴りました。

ある程度練習していたのと、彼が先に泣き出した(といっても鼻をすする程度)ので、泣けず。。笑

彼の両親への感謝の気持ちも綴りました*

手紙が終わって、花束贈呈です。

{7082D3B6-1AB7-4951-B593-F70D997C7D69:01}




自分が産まれたときと同じ体重のぬいぐるみを贈るのに抵抗があったのと、母に聞いたら花束がいいって言うので花束にしました。

よくゼクシィに載っている置き時計?を贈るのもいいですよね!




それからみんなが大絶賛した彼のスピーチがあり(DVD届いたので、どんなこと言っていたのか早くチェックしなきゃ~)

{0ED95B08-D3ED-47BF-86DB-BA43BDD9AD17:01}


退場です!



あ、皆さん、入場シーン、チェックしてくれました??

入場と退場シーンで、同じところがあるので探して下さい!笑

では、退場ですーーーー!

{6D719228-6769-4A2E-8A2C-8044BA9F0439:01}




・・・・・・・


さて、気づきましたでしょうか。

気づいていない方に、わかりづらいですがもう一枚。

{FD982AA1-126D-4E65-906B-6AF75933A3AA:01}





・・・・・・


わかりましたでしょうか?!

なんと、退場シーンでも、彼がブーケを持っているんですーーー(°Д°;≡°Д°;)





入場シーン

{4360002B-A257-49F3-95EC-409FDEC3B68C:01}







退場シーン

{3989D12B-3DBA-44F1-AA89-F07D47DBB902:01}




2人共全く気付かず。

しかも彼、ブーケ抱きかかえちゃってる~笑

友達には、akubiたちらしかったよ♡って言ってもらえたので、そうゆうことにしておきます。笑

新郎がブーケを持って入退場するなんて、前代未聞ですが、それはそれで、良い思い出になりました♩

{2F3A1188-2510-4170-960C-C89C79837547:01}

ブーケを返してもらって(笑)、記念写真。

式が終わってホッと一息☆




扉を出て、ゲストをお見送りします~

わたしたちが選んだお菓子は、わたしが青森で大好きになった、ジークフリートという洋菓子屋さんのりんごのパウンドケーキ*

{A83ED1CF-FEBE-4DCD-83AA-E7CB7A2B5D77:01}





タグは、ゆうコーンさんのアイディアを真似させて頂きました*




お菓子を渡すだけかと思いきや、友達からもプレゼント貰ったりしてニヤニヤ♡

{CCB9BFF7-C982-4855-8C0A-F0CBE69530A4:01}




幸せ者だぁ~♡




最後に、お世話になったプランナーさんたちと写真を撮って

{DD78A432-9C36-407C-9FFA-1E5E62136F4E:01}




わたしの披露宴レポは完結です!!!

ここまで読んで下さった方、ありがとうございました♡

番外編?として、BGMについて書く予定なので、よろしければそちらもチェックして頂けると嬉しいです☆