2014➹6連休のこと(完) | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟


すっかり、お正月の6連休のことなんて忘れそうなこの頃。
忘れないうちに続きを書きますー!

その前に、この間言っていたロペのショートブーツが届きました♡
photo:01


うんうん、理想通りの丈♡
履いてみるとこんな感じ~
photo:02


ちなみに
アウター:ジャーナル
トップス:ナノ・ユニバース
ボトムス:ユニクロ
ですー!シンプルー!

履き口が広いので、余裕でジーンズが入りました♩
嬉しいー♡これからガンガン履こう!


それでは、6連休の続きです~

3日。
この日は泉にあるアウトレットへー!
前日理想のダウンジャケットに出会えず、今日こそ見つけてやるー!と意気込んでいました。
そして、最初に入ったアローズで、ついに出会いが、、、!!!
わたしの理想とする色、丈の長さ、素材、ジッパーで開け閉め出来る(大事)、フードがついていない(フードついてると子供っぽくなる気がして、、)全てを叶えているダウンジャケット!!!
こちらです!!!(コーフン気味っ笑)
photo:03


可愛いのに、暖かい~♡
ジッパーを閉めたときの感じも、気に入りました♡
ただ、残念ながら新作で、セールになっていなかった。。
でも、誕生日プレゼント、ということで、旦那くんが買ってくれましたヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうーー!!!大切に着ます♩

着てみるとこんな感じ!
photo:04


ちなみにこの日のコーデ、下は、靴以外は楽天のものですー!

スカート

タイツ

スカートは白地に黒のボーダーを探していて、この間の楽天感謝セールでこれ↓のライトベージュが欲しかったのに、まさかの売り切れ。。

諦めきれず似たようなものを探していたときに、上のショップのものを見つけました♩
送料が600円くらいして高いのですが、ゴム製なので履きやすくて買って良かったです!
1/11からまた楽天セールあるので、色違い、買おうかな~


話が脱線してしまいましたが、4日。
この日は永遠の0(ゼロ)を観よう!ということで映画館に行ったのですが、少しでも安く観たくて、金券ショップに立ち寄り。
なのに、永遠の0は、完売!!!
今話題だし、お正月休みだし、当たり前ダヨ、の結果なのですが、2人共ガッカリ、、
青森にいたときは、旦那くんの知り合いのコネで1200円で映画が見れていたので、1人1800円となると高い!(ケチです。笑)
なので結局TSUTAYAで映画を借りて観ようということに。
堤真一さんの、「俺、まだ本気出してない!」と悩んで、「舟を編む」を観ました*
…わたし、この映画すごく好きです!!!
はじめからストーリーに引き込まれました!
キャストの皆さんも、それぞれの役が合っていて良かったです♡
それにしても、辞書を作るのってこんなに時間かかるのね、、

5日。
この日はお休み最後の日だったので、基本まーったり。
お昼に大勝軒のラーメンを食べに行きました♡
いつも混んでいるので、少し時間をズラして行ったのに、外まで並んでたーー!!!
でもここまで来たからには食べたかったので、素直に並びました。
わたしは野菜つけ麺の並をチョイス♩
photo:05


(撮り方雑ですみません!)
この、甘酸っぱいタレが、病みつきになりますよね♩
途中でお酢をプラスして味変して(マイルドになって食べやすくなります)、完食!!!
旦那くんは、普通のつけ麺の大盛り頼んで完食してた。。恐るべし旦那くんの胃!!!
新年初ラーメンになりました(≡^∇^≡)
また来月行きたいな~

そんなこんなで、長かった6連休はおしまい。
ここまで付き合ってくださった方、ありがとうございます!!!♡
6連休で久しぶりに服を買ったら物欲が止まらなくて、以前から欲しかった服を2つzozoで頼んでしまったのは、ここだけの秘密です。笑


iPhoneからの投稿