今週のうちごはんと今年の初物♩ | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟


最近全然載せていないうちごはん、久しぶりに載せさせてもらいます!(^^)
とりあえず、ここ、今週一週間の夕食です~

月曜日
photo:01


カレー、水菜ときゅうりのサラダ、チーちく

火曜日
photo:02


カリカリ豚の照り焼き丼(クックパッドID:1621004)、ピーマンと油揚げのオイスター炒め(クックパッドID:635321)、ポテトサラダ、茄子とごぼうの味噌汁

水曜
photo:03


鮭とじゃがいもの塩バター(クックパッドID:539222)、えのきピーマンのめんつゆ和え、にんじんの薬味明太子炒め、水菜と油揚げの味噌汁

木曜日
photo:04


挽肉とかぼちゃのとろっと煮(クックパッドID:510442)、人参とえのきの中華風サラダ、卵とほうれん草のおすまし

金曜日
photo:05


タコライス、トマトスープ

土曜日
photo:06


アボカド・トマト・モッツァレラチーズのサラダ、生ハムとオリーブ、アクアパッツァ、挽肉ときのこのパスタ

昨日、土曜日は、旦那くんの実家で、旦那くんがイタリアン振舞ってくれました♩
KALDIみたいな所で食材選んで~
photo:07


こうゆう所、何時間でもいれます!♡

今日の料理には白ワインが合う!と言って、チリ産のワインを買って~
旦那くんの実家へ★

お義母さんたちは山で、タケノコ・うど・こごめなど採ってきたとのことで、旦那くんが料理を作ってくれている間、皮むきのお手伝いさせてもらいました!
タケノコの皮、初めて剥きました!!!
意外と剥くの難しくて、最初は上の細くなっているところを折ってしまったのですが、徐々に慣れてきて、最後の方は、上手上手!とお褒めの言葉を頂くくらい、上手になりましたー♡笑

そして自分で皮を剥いたタケノコとわかめのお味噌汁と、こごめのごま和えを、お義母さんと一緒に作らせて頂きました♡
photo:08


写真はこごめです。初めて食べた~
醤油、酒、みりんで味付けをして、擦ったごまと合わせるだけ!
すーーーーっごく美味しかったです!!!!
その日に採ってきたものだし、春の香りがして、最高の初物でした♩
6月になったら、タケノコ狩りや、ブルーベリー摘みに一緒に行かせてもらう予定なので、楽しみヾ(@^▽^@)ノ

わたしももっと、季節の野菜を知って、それを料理に摂り入れよう!と誓いました*
月曜日からまた頑張るぞ~!
今日も晩ご飯担当は旦那くん♡笑←


iPhoneからの投稿