この間のコメントのお返しが、またまた遅くなって申し訳ありませんでした( i _ i )
転職して2週間、やっと生活リズムが掴めてきて、仕事と家事の両立が出来るようになってきました!
転職して1週間目は、リズムが掴めず、旦那くんに当たることもしばしば。。
でも今は、
・平日の朝の食器の後片付けは、旦那くん(わたしより家を出るのが1時間半遅いため)
・平日の夜ご飯作り&後片付けは、わたし
・休日の夜ご飯作りは、旦那くん(先週は、3食全部作ってくれて、すごく助かりました!ちなみに休日は、食事を作っていない方は洗い物担当と決まっています(^^)★)
・掃除は休日にする
…と、旦那くんと話し合って決めてから、だいぶ楽になったし、帰ってきてから一息つける時間も出来て、うまくやり繰り出来るように♪
その前までは、朝の食器の片付けもわたしがしていたし、部屋が汚くなったら、その都度掃除機もかけてたのですが、朝の後片付けは旦那くんに、掃除は休日に、と決めたら心に余裕が出ました!
朝の食器の後片付けは、本当に助かっています。
仕事から帰ってきて、夜ご飯の準備に取り掛かるテンションが明らかに違う!!
旦那くんは洗い物が苦手なので、頑張ってくれていると思います♥
あとは、時短料理を作ることで夜ご飯を1時間で作れるようになりました~!
この間は、フライパンに豚肉、もやし、ニラを順に重ねて、フタをして放っておき、蒸し焼きにする→蒸しあがったらタレを入れるだけの、なんちゃってプルコギを作ったり(詳しくは、うちごはんに書かせて頂きます~)、お味噌汁は、野菜を入れたお味噌汁が沸騰したら、すぐにお玉に味噌を取って、お玉ごと味噌を鍋に投入し、火を消して5分程放っておくと、味噌汁が完成してるという、時短テク(テクにもならないですね、、)を利用したり。
これは、温かいうちに味噌を入れることで、勝手に味噌が溶けてくれて、1~2回かき混ぜるだけで味噌汁が出来上がっている、というものです。
味噌を溶くのに手間取ってたわたしに、旦那くんが開発(?)してくれました(笑)
勝手に溶けてくれて、本当便利!
今まで自分で溶いてた時間返して欲しい。。
野菜は切って冷凍してあるので、最近は味噌汁は5分で出来ます♪
昨日よりも夜ご飯を早く、美味しく作れるように、日々ゲーム感覚で作っています♪
でも、今日は1人ゴハンなので、手抜きします♥
働く主婦(主夫)の皆さま、今日もお疲れさまでした!
iPhoneからの投稿