次の給料日まで、あと10日。
食費¥25,000のうち、あと残りが¥7,000。
なのに、お米がなくなりそうー!
足りるかドキドキ。。
そんな今週のうちごはん~
9日
鶏肉と長芋の照り煮、オクラのチヂミ(クックパッド、ID:340889)、ツナキャベツ(クックパッド、ID:101358)、しじみの味噌汁
この日は、長芋とオクラで、ネバネバday(笑)
オクラとチヂミって発想がなかったのですが、合う!!
ポン酢につけて頂きました♪
ツナキャベツは、キャベツ丸ごと食べれるくらいの美味しさ♡
リピ決定!★
10日
豆腐ハンバーグ、長芋チーズステーキ(クックパッド、ID:675227)、ピーマンと人参の胡麻味噌和え(クックパッド、ID:358951)、かぼちゃボタージュ
旦那くん曰く、ピーマンと人参~は、優しい味で、疲れた体に染み渡る~とのことです(笑)
かぼちゃのポタージュは、前回のリベンジ。
今回は水の量も間違えることなく、美味しく出来上がりました♪
11日
ポパイ鍋
お義母さん考案の、ほうれん草がたっぷり摂れるポパイ鍋☆
旦那くんの実家では、冬になると必ず食卓に並ぶ鍋のひとつみたい~♪
すっごく簡単なのに、めっちゃ美味しい!!!
自分のためにも、念のため、書き記しておきます。
①鍋に水、手羽元を入れて煮込む
②ほうれん草、豆腐、人参など、お好みの野菜をカットし、これらと豚肉(今回は、ロース、豚バラ)を入れて塩コショウで味付けをする
③お皿に、味ポンまたはめんつゆ+スープを注いで、そのツユに肉、野菜をつける
これでオシマイ!!!
鶏から良いダシが出て、シンプルなのにうま~♡です。
〆は絶対ご飯がオススメ!
先ほどと同じように、味ポンか、めんつゆ、そしてスープを注いだお皿の中にご飯を入れて、豚肉で巻いて食べると最高です♥
12日
旦那くん、飲み会でご飯いらなかったため、残り物で適当に~
13日
ミネストローネ、もやしの肉巻き
スノボの帰り、変な時間にお昼を食べたので、お腹空いておらず。。
でも、ガッツリ野菜を食べたくて、ミネストローネに♡
旦那くんの次の日のお弁当用に多めにもやしの肉巻きを作って、夕飯にも並べました。笑
14日
回鍋肉(クックパッド、ID:337397)、きゅうりともやしのオイスターソース炒め、大根のゴマ和え、なめ茸(クックパッド、ID:195005)、残り物のミネストローネ
もやしの賞味期限がこの日までだったので、回鍋肉も、もやし入り(笑)
回鍋肉は、彼が大絶賛!!おかわりしてました~
なめ茸は、えのきから作成。
もう、市販のなめ茸買わなくて良い!と思えるくらい、本物の味☆
保存も出来そうなので、今度は倍量で作りたいな : )
15日
チキンソテーのトマトソースがけ(クックパッド、ID:1809860)、キャベツの胡麻和え(クックパッド、ID:339742)、人参ツナ煮、わかめと油揚げのお味噌汁
ガストのチキンガーリックが好きで、クックパッドで検索したら、作り方載ってました~☆
本当、ガストの味で感動、感謝!♥
さて、最初に書いた食費の件。
今月は、酒、みりん、ごま油、ケチャップなど、調味料で¥1,000以上飛んでいきました…
酒は、料理酒が好きではないので、お義母さんに相談してみたら、日本酒(安いのでいいから)使ってみたら?とアドバイス頂き、買ってみましたー。
酒を変えただけで、料理がビックリするくらい、美味しくなった!
やっぱり料理の相談は、お義母さんに限りますね(≡^∇^≡)
給料日まであと10日、なんとか予算内に収まるよう努めたいと思います*
iPhoneからの投稿