新居にかかったお金 | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟


遅くなりましたが、やーっと家具が揃ったので、一体いくら新居にお金がかかったのか、合計額を書き記しておこうと思います( ´-` )

まず買ったもの

・無印のベッド(シングルとスモール)、リネン類、カーテン
photo:03



・ラグ、ソファー、テレビ台、カーテン
photo:01



・炊飯器、米びつ、食器棚、カラーボックス
photo:02



水切り台、コンロ、ティファールのフライパンなど
photo:04


緑色のキッチンがお気に入り : )
生活感溢れててすみません><


・小物類(衣装ケース、加湿器、サーキュレーターなど)

併せて、合計¥401,166でした。。
30万くらいになるかなぁ~と思っていたのに、その予想を10万越え…
なんてったって、無印でほぼ半分の20万使い切っちゃったもん…
証拠写真がコチラ。笑
photo:05


これを×3くらいしました。。
無印には大変お世話になりました!な、新居にかかった金額でした~

あ!ブログタイトル変えました!
読んで下さっている方、今後もお願いします~(≡^∇^≡)



iPhoneからの投稿