節約を始めるまで、毎月2~3冊は雑誌を買っていたわたし。
なのに節約を始めて3年、雑誌を全く買わなくなりました。
立ち読みをして、買うほどでもないかな~と感じる雑誌が多いのと、日経womanなどは図書館で読めるので休みの日に図書館で読んでいます。
あとは、ネットのX BRANDというサイトにお世話になっています。
steady./sweet/美ST/美的/anan/FRAUなどなど特集記事が無料で読めちゃうお得なサイト♪
ファッション、ビューティー、旅行、マネーetc色々な情報が載っています。
日経womanもonlineで情報が得られますね♪
本当に欲しいものは買うようにしていますが、今のところはこのようやサイトや図書館で大丈夫みたいです : )
昔はファッションばかりの雑誌を読んでいたけれど、今はマネーとか生活に関する雑誌がほとんどなので、それも雑誌を買わなくなったことと関係しているのかも…
雑誌を月2冊買っていた頃に比べたら、一年間で¥14,000くらいは節約が出来ているのかな♪
iPhoneからの投稿