新しい定期預金と105円 | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟


朝、仕事前にSBIネット銀行の定期預金に
¥1,000,000預けて来ました!

4/1まで、冬の金利キャンペーンで
3ヶ月の定期が0.45%(税引前)だったので新しく口座を開設しちゃいました♪

さらに今新しく口座を開設すると、
円定期預金の預け入れが50万円以上100万円未満だと500円、
100万円以上だと1000円現金がもらえるんです!

もっと早くこのキャンペーン知っていれば良かった~。
12月から行われていたみたいです。
12月中に3ヶ月定期組んだら、また3月に3ヶ月定期申込めたのになぁ :-/

それでも3ヶ月後、900円のお友達を連れて帰って来てくれるので楽しみ :D


それからタイトルの105円ですが…
ATMの手数料です x-(
昨日¥500,000引き出して、今日¥500,000引き出したのですが
時間を15分間違えて手数料取られちゃいました。。

節約前は気にしたことなかったですが
節約するようになってから手数料って本当バカにならないな~と思って気をつけていたのにです(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

今、貯蓄口座として使っているカードが古いので、
毎月3回までなら時間外手数料かからないカードに変更してもらいます!

それでは午後も頑張りましょう♪