久しぶりの投稿です!今日は、先日書いた広島旅の続きを書こうと思います!



私はマツダに行く時はだいたい日帰りで行くのですが、今回なぜ泊まったかと言うと...

好きなアーティストのライブがあるからです!誰かは後で書きますね♪(どうせライブで広島行くなら泊まってカープを見ようと言う魂胆です笑)

ですが、ライブは夜からなので日中は暇なんですね...笑 そこで、今回は以外にまだしていなかった広島市内の観光をしました!


まず最初に言ったのは...

カープファンなら1度は行くべき!

カープベースボールギャラリー

です!

マツダスタジアムからは少し遠いところにあるので、今まで行ったことがありませんでした。

店内は1階と2階に別れています!

1階はこんな感じでグッズが並んでいます!

(拾い画ですみません💦)

球場のグッズショップでは買えない限定グッズも揃っています。個人的には、ビッグサイズのポスターが気になりましたが一日持ち歩くのは大変そうなので今回は諦めました笑


2階には...

歴代の優勝トロフィーなどが飾られているミニ博物館みたいになっています!

壁には創設時から現在まで、全ての年の入団選手が書かれた銅板や、中国新聞さんが撮影した当時の写真、森下選手、末包選手らの大きなタペストリーなどが飾られています!

(銅板と写真は撮影禁止なのでご注意を!)

銅板を見てると、

「この選手って意外と最近入団してるんだな」とか

「この選手とあの選手って同期なんだ」

とか色々わかるので楽しかったです✨

カープファンなら是非とも1度行って欲しいところ!場所が難しいので時間を持って行ってみてくださいね!


次に行ったところは...

広島では名の知れた名店!

シャモニーモンブラン本店さん!

レトロな雰囲気が残る店と聞き、前々から行きたかったお店でした!



店内の雰囲気...

いい!良すぎる!!

私はがっつり平成生まれなのですがすごく好きな雰囲気でした!これがエモいってやつ...✨

非常階段の文字もまたエモい...✨

また、店内は全席喫煙OKらしいです!入店時に、「吸われますか?」と聞かれます。YESと答えると店員さんが灰皿を持ってきてくれるという...笑 私は吸いませんが隣のおじさん2人組は

「昭和じゃなぁ」と言いながら吸われてました!

菊池選手や田中広輔選手、石原慶幸さんなど、

カープ選手も足繁く通うこのお店、店内にはアスリートから俳優まで、壁一面にサイン色紙がはられています。

松坂桃李さん主演の映画「孤狼の血」のロケ地としても使われた有名な喫茶店です!





今回は

・日替わりランチ  780円

・コーラフロート ランチに+150円

・フルーツパフェ 650円

この3つを注文しました!

どれも昔の喫茶店でだされるようなレトロ漂う食べ物ばかり!味も美味しくて最高でした✨


広島に行く時はまた行きたいお店です!

あと、本当は大手町にある

「ヘイワ食堂」さんにも行きたかったのですが

時間の関係で行けず...

次は絶対行ってやる!

というわけで、今回はここら辺で!

続きはぼちぼち書きます...笑