ピアニストじゃない私は

ピアノの何でも屋みたいで、

地味に忙しいのです


これは

中学校のオーケストラの伴奏です


おつぎーー

コーラス伴奏です


お次ー

バンドセッション伴奏です


こちらは青空クラスーーー

トドラーとお歌の会で

図書館の人に頼まれてミュージックリトミックをやってます😆

やってるのは日本語のお歌なのに、、、

日本人いないけど

みんな大好きみたいで

大人気なんです

外にキーボード持って弾いてます😆


こちら

地元のヒストリックミュージアム

ここでの依頼は

トランペットのコンサートの伴奏


いやもうほんと古いピアノで、、

びっくり

まあ そういうミュージアムですよね💦


今回

このピアノを弾くんです

が、、、

トランペットとキーがあってない💦

パーフェクトピッチの私には、、

辛い


お次ーー

今度は中学じゃなくて

小学校のコーラスの伴奏です

(可愛いんですよ。エンジェルボイスは癒されます)

このピアノ派遣場が上がってきません、、

辛い💦


また戻って

中学校

こんどは

チェンバーオーケストラの伴奏

バンドのサポートなのでキーボード

このコンサートを終えた翌日

また小学校コーラスの朝練へ

7時💦

(みんな早起きー💦)

月曜日が本番だもんね😆


子供達の歌う歌う 

Greatest showman のmillion dreams がね、、

ほんといいんです

でも鍵盤上がってこない、、、😞


さて

ヒストリックミュージアムの方は

その前日、日曜日が本番なのに

まだピアノのトーンが狂ったまま。

どうなる 明日!!

うーーーん



とまあ、私の仕事は

美しいドレスきて素晴らしいステージでスタンウエイのピアノで弾くピアニストとはちょっと違います😆

でも私はこっちの方が自分に向いてて

楽しくやってます