手術後3日目



朝から担当医師の診察でした。

私の担当の先生は、若くて軽い感じ⁈なんです。




なんてゆーかさ、ちょっとテキトーなんだよなー、なんか笑い泣き




傷口確認のあと、ドレーン除去。

ドレーンて、する〜っと抜けるのかなぁと思ってたら、意外と先生が強くひっぱり…

ブチブチブチ&ぎゅう〜〜〜〜〜って感じでしたあせる私の場合。









でね、先生はこの後の過ごし方とか、何にも言ってくれないからさあせる

自分から聞いてみた。




サムネイル

なにか気をつけた方がいい動きとかありますか?



サムネイル

んー、特にないかな




え、ないの?


ほら、重い物とか、上向きとかダメですよって注意しなくていいの?









えーあせるそれじゃあ もうひとつ。


サムネイル

お風呂も普通にいいんですか?



サムネイル

いいよー





え、いいの⁈


ほらほら、最初の1週間は、首まで湯船に浸かっちゃダメとか…



いや ないんかい⁈







制限をかけずにどんどん動かしていくスタイルなのねびっくり








ドレーンの除去後もさー、

ブログの皆さんのように縦に丁寧にテープは貼ってもらえず。


横に1本だけ テープをぺたっ!





え⁈

こんだけ?



おいおい、テキトーすぎやしないか?

これ、術後3日目の貼り方か?









あたしゃ勇気を出して

看護師さんにも聞いてみたよ。


サムネイル

あのぅ…
テープ貼りの指導とかないんですか?



サムネイル

えー、指導っていうほどのものはないよ。
下の売店で買って〜、
剥がれたら張り替えて〜



え⁈

そんだけ?



もしもーしおいで

日焼けの話とかは?






なんだか雑な扱いを受けてる気分あせる










ねえ、私、

この病院で

良かったのかな(笑)









私はアメブロ先輩で予習しすぎてしまったのか。

なんだ、この肩すかし感は!


テープを貼る練習どころか、貼り方すら教えてくれなかった汗

こんなテキトーな場合もあるのねあせる



でも私は、退院後しばらくは

上向きなどはちょっとやめておいたり、

あとテープも縦に貼ってみようと思いますニコニコ






私の病院は

なんだか全体的にアッサリしていて(説明不足ともいう)


あれこれ質問する私が

まるで「すごい心配症の人」

みたいに見えたかもしれないけど、

分からないって事は不安も多いからね。



勇気を出して聞くのは大切だと思います。

たとえ期待した答えは返ってこなくとも!






まぁ詳しく知りたかったら、自分で調べればいいんだけどさ。




甲状腺切除の先輩が書いてくれたブログのおかげで、いろいろな情報が知れてほんとありがたいです。お世話になっております!


いい時代だな。





その点 私のブログは情報量は少ないのですが
まぁこんなのもあるよってことでニコニコ

いつも読んでくださる皆さま
ありがとうございます🙇‍♀️








そんでもって、私は

翌日すぐに退院となりました。






大きなトラブルもなく、

無事に手術も終わり

ありがたいことです