昔から言われている というのか、
よくダメ人間の代名詞みたいに使われる
酒と
女(浮気)と
博打(ギャンブル)と
タバコ
いやぁ〜こんな夫だと苦労しそうだなぁ
さすがにうちのダンナも
これ全部には当てはまりませんが
まあね、これも家族がいなけりゃ
お好きにどうぞ、と思います。
人に迷惑をかけなければ、、、ね
で、うちの夫は
タバコとコーヒーが大好き
もう依存レベルで大好き
それがないと生きていけない。
タバコは今はアイコスだけどね。
本人曰く
「これはタバコじゃない」
とのことですが、
私から見たら
なんだかよく分からん物にお金がかかるなぁという印象
あと
大災害時とかも、気になるよね。
ただでさえストレスがかかるのに、
この人 タバコとコーヒーがなかったらどうなるのかなぁ。
めちゃくちゃ大量に準備しとかないとダメじゃん!
とか。
夫をみてると
赤ちゃんのおしゃぶりを思い出します。それさえあれば、機嫌が直るやつ
いいなぁ〜
おしゃぶり的要素‼️
そういえば、私にはそういう物がない‼️
なんにも依存するものがない、
てゆうか
好きな物はあったらあったでいいし、
なければないで、しょうがないか、だし(笑)
なんかつまらんぞ。
私のストレス解消法ってなんだろう…
しかも毎日毎日 同じ事でご機嫌なもの…
う〜んと…
あ、あった‼️
あたたかい布団でゆっくり寝ること
うわー 地味!!!
ま、タバコとコーヒーくらいならかわいいのに、
うちの夫は
お金の管理ができない!!!
ときたもんだ。
そこが大問題。
もうこれ大人の発達障害なのかな。
家族がいるのに、大事なお金を払わなかったり、借金したり、計画性もないし、管理もできない💢
っとにアホダンナめ💢
反省してもあんま意味ないしねー
「オレ、ちゃんと働いてるじゃん!」
と言われて、
元気なんだから 働くのは当たり前だろーが!
借金返すまでしっかり働け!
と言ってやろうかと思ったけど、
ケンカをするエネルギーがもったいないので、
そっと心にしまいました。
今日も 私達夫婦は賃金の低さにめげず
必死に働きます。
子ども達を頑張って育てます。
いつか もうちょっとだけ
余裕のある暮らしができる日を夢見て…
今日もこんなブログに目をとめていただきまして、ありがとうございました