金曜日の午後は日本人医師の居る、American Wellness Center へ行ってきました。
娘に持病があるため、そのための定期検査と、先日の風邪のような体調不良について相談しました。
持病については日本で使っていた薬がドバイでは手に入らず、変更することに。
対処療法に使っていた薬の中にも(麻薬系弱オピオイドに分類されるという理由で)ドバイでは手に入らない物がありました。
初めましての先生と薬といいお付き合いができますように!
けど、ドバイってすごい!
処方箋は先生の手書きで、薬は市販薬のようなパッケージの物を箱や瓶入りでどん!と買い、症状が治まればやめるスタイル。
いろいろ合理的だなー。
持病については、来週検査結果が出てから、もう一度受診することになりました。
夕方からは、華子さんの呼びかけで暑気払いへ。
近所のホテルのイタリアンレストランに、生ハムを食べに。
まずはビールで乾杯し、次はワインを。
子どもたちは女子はアイスラテ、男子はコーラ、食べ物はパニーニやピザなど。
子どもたちとは途中から別行動!
母たちはワインとおしゃべりを楽しんだ後、子どもたちとビーチのスターバックスリザーブで落ち合い、少しおしゃべりの続きをして、サヨナラしました。
実は良子さんは本帰国が決まっていて、初めましてだけどすぐにバイバイしなければなりません。けど、寂しくなくて。
きっと、これからもお付き合いできそうな予感がしたからだと思います。
華子さん、Pearlさん、良子さん、みんな素敵で尊敬すべきお友だち。
娘もこんなに楽しかった4人組はのユーホルコンバッション(吹部の仲良し4人組)以来初めて!と、深夜まで嬉しみ?に浸っていました。