『カミリアビューティーサロン』の由来をよく聞かれますガーベラ

一瞬で決まりましたが、ちゃんと想いがあります!


カミリア(Camellia)= 椿

{288EE257-406E-4052-A0C3-9A4D097DA8AD}



カミリアビューティーサロンは、元は椿ビューティーサロンと実家でホームサロンとしてスタートしていました。


自宅サロンの時↓

{005C2BD6-19B3-4A67-9A34-B0CAFB930A54}

{A2DE8C6B-6B9B-4FAA-8914-27E52A22E9A1}

{49AEEBCF-B2ED-4FB2-B6CE-C932684049D4}

{9C88E51F-9C00-4A0F-BE78-B7D0E9722AEF}

{129C8C15-B318-4BF9-8187-CF66A3F710C6}

場所を与えてくれた家族に感謝ですね照れ

1年程このド田舎でやっていました!!


ちなみに椿にした理由は、

・椿洞という所に住んでいるから

・オープン1月1日が椿の日だったから

・椿の花のように美しく輝き続けてほしいから

・私が和風っぽいから(笑)


こんな感じです!結構気に入っていました(*^^*)



そして、個人から法人にするタイミングをいただけた事と一緒に歩んでくれる仲間ができた事から、ちょっとオシャレにしました!


英語にしました(笑)


Camellia

覚えてもらいやすいようカタカナで書くことが多いですが、何て発音するかで店長松尾とかなり悩んだのを覚えていますキョロキョロ


カメリア…カメーリア…カミリア…カミーリア… 


何度も発音を流してメかミかどっちやー!!!ってやっていました(笑)



今でもよく間違われる読み方ですが、

正しくは、
『カミリア ビューティーサロン』です!!!



では、椿について少しお話します。

椿は、日本のバラと呼ばれるほど美しく昔から多くの人々に愛されていました。


椿には花の色で花言葉が異なり、

「控えめな優しさ」

「謙虚な美徳」

「至上の愛らしさ」

「控えめな愛」

などが花言葉としてあげられています。



そして、椿は花が落ちる最後まで美しい花の状態を保っています。

「椿ようにいつまでも輝き続ける生き方がしたい」、「そんな女性を増やしたい」という想いがカミリアビューティーサロンには込められています。




カミリアが今までの敷居の高いエステサロンではなく、『家族に愛されるサロン』にどんどん成長していったらいいなと思いますおねがいハート