こんにちは!
子連れ旅ブロガーのパルティアです
今回は、
沖縄へ2泊3日の弾丸旅!!
1泊目は、
に泊まりましたが、
2泊目のホテルは
に子連れで宿泊しました✨
国定公園内の東シナ海を望む
絶景のロケーションにある
リゾートホテルです!!
チェックイン時間は
午後3時ですが、
早めに到着したので
チェックイン前に
ランチすることにしました
美味いものセンサーが反応したので(笑)、
シェラトン沖縄の向かいに、
美味しそうな
ハワイアンバーガーのお店を発見
早速行ってみました
めちゃくちゃ大きい!!
アボカドチーズバーガーです。
アボカドもたっぷり入ってて
嬉しい
お肉もジューシー(*^▽^*)
アボカドタコライスも絶品でした!!
アボカド好きにはたまりませんな~。
チェックインして、
『ウェルネス&スパ ぬちぐすい』へ。
子供たちと屋内プールで泳いで遊んでリフレッシュ
ちなみに、『ぬちぐすい』というのは
沖縄の方言で
『命の薬』
という意味だそうですよ
その流れで、
大浴場で今日のお風呂を済ませました
子供をお風呂に入れるのって
結構な労力を使いますよね(;^_^A
お風呂につかりながら、
東シナ海を一望できて、
最高の気分でした♪
お風呂からは美しい夕日も眺められます。
入っているときは
ちょうどサンセットに差し掛かっていて
イイ感じの眺めでしたよ~^^
その後は
お楽しみの
ディナーへGO!!(^^)/
ライトアップした
夜のホテルの雰囲気も素敵でした
ディナーは
『オールディダイニング センス』
でいただきます!
恩納村直送の魚介類をはじめ、
地元独特の新鮮なスパイスや
食材を贅沢に使用されているのが特徴。
ビーチサイドレストランの
オープンキッチンで
シェフたちの躍動感あふれる
料理の数々をお届けしています。
まずは、海ブドウのサラダ。
泡盛と共にいただきました(^^)/
沖縄といえば、
海ぶどうですよね~^^
昔、沖縄帰りの方のお土産で
食べたことがあり、
沖縄に来たら
絶対食べたいなと思っていたので
夢が叶いました✨
泡盛とも合いますね🥂
子供たちは、
好物のカツカレーをオーダー♪
カツもビッグサイズで
ボリューム満点です。
基本的にシェラトンの料理は
ビッグサイズで、
びっくりしました(゚д゚)!
モッツァレラチーズのパスタも
パン付きですし、
大満足のおいしさ。
レストランの中には、
キッズコーナーや
キッズドリンクバーもあって、
子供たちも飽きずにいてくれて
ゆっくり食事を楽しめました(^▽^)/
キッズドリンクバーのジュースは
マンゴージュースやグアバジュースなど
沖縄らしくて美味しいものが揃っていて
子連れにもgoodでしたよ!
朝食は、混雑を避けて
ゆっくりとしたかったので
お部屋で食べることにしました。
夜の間に、
食べたいものをオーダーしておきます。
記入して、ドアにかけておけばOKです!
好みを細かく選べるのは嬉しいですよね^^
子供たちにはオールアメリカンを
分けて食べてもらいます。
指定した時間に、
お部屋にボリューム満点の朝食が届きました。
沖縄料理1人前と
アメリカンブレックファスト1人前で
合計大人2人分をオーダーしましたが。。。
やはり、シェラトン。
こんなにボリューム満点です^^
本日のスープは子供が大好きな
コーンスープで嬉しかったです!
コーンフレークもあったので
喜んでいました!
こちらが沖縄料理のあさごはん、
ぬちぐすい。
沖縄のラフテーや
ゴーヤーなど、
沖縄ならではの料理を
一度に味わえて、
最高の気分です。
↓↓↓
恩納村のもずく酢、
海ブドウ、ゴーヤーチャンプルー、
ジーマーミ豆腐など、
栄養たっぷりで
ヘルシーな料理が盛りだくさん^^
琉球健康茶は
さんぴん茶でした!
沖縄の朝日を拝みながら、
テラスで朝食
オフシーズンなので、
風邪がちょっと寒かったです。
シークワーサードレッシングの
サラダも、さっぱりして
とっても美味しかったです♪
ジューシーは3人分くらいあります(笑)
朝からお腹いっぱいになります。
でも、
ジューシー美味しかったので
全部食べました(*^▽^*)
2回目の沖縄の朝日です。
帰るのが名残惜しい。。。
朝からアクティブに
テニスを楽しんでいる方もいました!
すべり台もあって、
子供たちも飽きずに過ごせます。
ベランダからの眺めも
最高でした!!
実はこの日は誕生日だったので、
お祝いに非売品のマスコットを頂きました。
マリオットの
『ミスターハッピー』と、
『リトル ミスプリンセス』
だそうです♪
かわいい^^♡
次回は、
買ってよかった
沖縄のお土産を紹介したいと思います。
沖縄旅行の際は、
に一度泊まってみてくださいね♪
楽天トラベルで予約できます☆
↓↓↓
最後までお読みいただき
ありがとうございます^^♡