恋夏です こんばんは!

 

三連休は グダグダとダレていました、チャコ先輩と。

 

1回だけ、来月のネタを仕込みに行きまして

 

15日の浜降祭にトモくんに誘われたんですけど、

 

朝4時でしょ…。寝てました、チャコ先輩と。

トモくんとチャコ先輩とを天秤にかけたわけじゃないんです、もちろん。

 

はたかんの話に戻ります。

 

かしわ台駅東口から、比留川の谷を避けるように、西側の尾根筋を登ります。

 

Lioさんのマップで、70.1メートルのあたりです。

 

尾根の上には、こんな林が。

サワラかな? 二次林、三次林でしょうが、

 

東京へ乗り換えなしで行ける鉄道沿線では、貴重な林です。

 

ちょっとカントリー感。

 

痩せ尾根で、東側の比留川のほうを見ると

 

こんな急傾斜。

ただし、階段はないみたい。

 

階段マニアのチャコ先輩、ちょっとがっかり。

 

西側に降りると、こんな農地が。

 

段々畑、と言っていいのかな?

「♪瀬戸ワンタン 日暮れ天丼」

 

「歌わないでくださいね、人前で」

 

「♪段々畑とんがりこーん さよならするのよっちゃんいか」

 

「商標丸出しですね」

 

「そう、だから残念ながら、紅白では歌えません」

 

「その前に、音程とかのハードルが」

 

「恋夏ちゃん、なんか言った?」

 

「いえいえいえ、とんでも」

 

段々畑のわきを下りて、相模原台地の台地面に出ました。

綾瀬市役所方面を望んだところです。

 

赤い歩道の部分が、かつてはたかんが流れていたところです。

 

すでに標高は、さがみ野駅とほぼ同じ64.4メートルにまで下がっています。

 

ここから、湘南台まで台地面を潤しながら、ゆっくり下って流れていたんですね。

 

背中側、北のほうを見るとこんな風景です。

 

 

木立のある部分の歩道、怪しいでしょ? なんか。

 

あの木の下を、はたかんが流れていたんです。

 

木の下はこんな歩道が。

「テツのセンパイ、好きそうな光景ですね」

 

「廃線跡っぽいなあ」

 

「でもでもでも、鉄道線路の曲線は独特ですからねえ」

 

「え? なんで恋夏ちゃん、そんなこと知ってるの? もしかして、隠れテツ??」

 

「大学の図学の授業で習いましたよ。線路は鉄道定規使って地図描くって」

 

「そうだっけ」

 

サボってたんでしょ、チャコ先輩。

 

廃線ならぬ廃川あとをさかのぼって、たどり着いたのが

 

この公園です。

 

正面のブランコのあたりから、

 

トンネルで谷と丘を越えたはたかん用水が、

 

こんこんと湧き出ていたんでしょうね。

 

綾瀬市役所のほうを眺めると、こんな感じです。

 

あとは、二人でかしわ台駅西口へ行って

 

電車に乗って帰りました。

 

読者サービスです。

 

割とこの塗分け、好きなんですけど、相鉄線の。

 

かなり減ってきましたね。

 

「今のうち乗っておきたいでしょ、恋夏ちゃん」

 

「え、いや、ちょっと、そんな趣味は…」