古民家改装DIY、寝室編スタート✨
↓最終的にはこうなりました。
明るくて気持ちの良いお部屋になりましたよ🌞
このお部屋はトタン屋根の下で、一部雨漏りしていた所があり、天井の板のお直しが必要でした。
床板も湿気を吸って柔らかくなっちゃっているところがありました。
ふすまは何故か裸で?しかも左右に動かない・・・😑
古民家あるあるの残置物ももれなくついてきます☝
↑雨漏りでふかふかになっちゃった天井は2枚ありました☔
張り替え方が分からなかったのと、材料が手に入らなかったのとで、Re・合板しました。はがれた各層に薄めた木工ボンドをシリンジで奥の方まで流し、大きめの板を上からネジ止めして、乾くのを待ちました。これで平たくなりました✌️ほっ💨
↑押し入れとクローゼットの残置物を出して、ふすまも外します。同時にカーテンレールやネジ・クギ類を外します。がびょうも含めて、色んな所にたくさん刺さっているし、さびてたり、折れてたりで地味にとても大変でした😭
↑押し入れの板を外して、
↑棒も全部外します。
↑上の壁も抜いて、かもい?の木も取ります。
↑左の昭和のクローゼットも全部外していきます。
↑ボロボロの砂壁、噴霧器で水を吸わせてからヘラなどで落としてしまいます。
砂壁はがしが進んできて・・・
↑エアコンを付けてもらいました。
真夏の作業が格段に楽になりました💦
↑押し入れとクローゼットの床を抜きます。
部屋の床より1段高くなっているので、根田(床下の木の棒)も含めてお直しです✋

真夏でも床下からは涼しい風が上がってきて新鮮な驚きでした!

改装は続きます・・・🌈








小さくてレアな種屋さんをしています👇🏻