


こんばんは
昨日初めて産後ケアに行ってきました
ブログフォローしている産後の方も何人か行かれてて、ずっと気になってたので。
私が住んでいる市には、提携の産院・助産院があり補助が出るので使わない手はない
産後ケア(産院)
◉市役所に産後ケアの利用申請→決定通知が来たら提携先に直接予約をとる。
◉料金は
1泊2日 6000円(1日延長すると3000円追加) 10時から翌日16時・朝1回・ランチ2回・おやつ2回・夜1回
デイサービス 2000円 10時から16時・ランチ&おやつあり
訪問サービス 1000円 3時間程度
◉赤ちゃんはケア中、預かってもらえるので母はフリー。母乳の場合は授乳時のみ戻ってくる。私はほぼ完ミのため預けっぱなし
◉個室で、シャワーやテレビ、冷蔵庫など使用できる。アメニティーセットも豪華なやつ✨もらえる。
◉今回はデイサービス利用。
ランチもおやつも美味しい
◉希望すれば助産師さんへの相談や鍼灸(別料金)もありましたが、2人目で特に悩みもないのでひたすら一人時間を満喫。
自分が産んだ産院も産後ケアの提携先に入っていましたが、家から近くてきれいだった別の産院に行ってきました。
こちらの産院では無痛分娩を行なっていなかったので別の病院で産みましたが、助産師さんも優しいしお部屋はきれいだし、アメニティーも充実。ごはんも美味しくて、個人的には産んだ産院を超えました‼︎
あまりにも良すぎて、また次の予約もすぐ取っちゃいました
本当は泊まりで利用したかったんですが、超絶ママっ子の長男のメンタルを考えると難しそうなのでデイサービスで我慢我慢。
7回分限度に受けれるので、制限いっぱいまで利用してきたいと思います