■2020年7月の過去記事
飛行機に乗るために~防疫健康码国际版 | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)
検疫アプリ情報を更新します。
渡航当日。
このブログ情報が
まだ使えるのか、腐ってるのか
必ず確認してくださいね。
空港のチェックインカウンターに
このような詳細案内があるので
入力は特に問題なさそうですが
前もってある程度やっておきたい人は
下記を参照にガンバです(´・ω・`)
トップ画面の『健康申报/修改健康申报』から
情報入力画面に移動します。
初回登録も、2回目以降の修正も
同じところから入って、何度でもやり直せます。
情報入力画面です。
まぁまぁ、面倒くさいデスヾ(;´▽`)
基本ルールは
①パスポート通りに入力する
②英数字はすべて半角(全角はNG)
③面倒でも省略しない
④質問は全項目「いいえ=否」
日本SIM、中国SIMなど
ナゼかうまく登録できない場合があって
焦った人も多いかと思いますが
原因は良く判っていません。
入力は何度でもやり直せますから
自力でやってみてもいいのですが。
この登録は、
どうしても登録が出来ない場合
当日、チェックインカウンターの人に
手伝って貰ってる人が多いデス。
大丈夫!
それでも、みんな無事に
中国まで飛んできてるから~
あまり根詰めて悩まないでね!(´∀`)
あと、ダメな原因。
駱駝の勝手な憶測ですが。
もしかしたら・・・・
このアプリ、微信ベースなのかも。
それで、Wechatで読み込んでも
うまく出来ない可能性はないのかなと
疑っているんですよねぇ~(^^;)
と聞いても、
イミフな人が多いと思うケドヾ(;´▽`)
あまり知られていませんが
WeChatとWeixinは別のアプリで
Weixin(微信)=中国国内向け
WeChat=それ以外向け
なんですってぇ!
WechatとWeixinは別物です。その違いご存知ですか?(2016年現在) | 中国マーケティング情報マガジン | Business China (clips-web.co.jp)
センテントという会社が
ソックリ同じ姉妹アプリを
リリースしていて
双方のアカウントに互換性を
持たせてるので
メッセージを送ったり
無料のビデオ電話などができて
普段は違いに気づくことはないのですが
よー見ると、プラットフォームが
ちょっとだけ違っていますし
一番大きな違いは
電子マネーに関する制限です。
思い当たるコトありますよね?
マネーロンダリングや
国境を越えて、大量送金されたら
地下銀行どころではない
かなりのヤバさなんで・・・・・
規制は仕方ないですよね(^^;)
中国に居るときに
アプリストアで「Wechat」または
「微信」や「Weixin」と検索しても
HITするのは『Weixin』なんですよね。
逆に中国以外の国で
「微信」や「Weixin」と検索しても
HITするのは『Wechat』なんです。
そうやって知らずのうちに
ユーザーは振り分けられてるんデス。
では、どうやったら
Weixin(微信)アカウントを
使えるようになるかと言えば・・・・
中国SIMが必須条件らしいです。
中国国内で日本SIMを
国際ローミングで使用している人も
Weixin(微信)が使えると思いますが
近年は、それが原因なのか
使えない人が増えているので
機種的な互換性とかもある気がします。
この辺、私自身が
良く判っていないのですが。
だから、もしかしたら?
姉妹アプリなので
うまく出来ない・・・・・可能性
あると思います(* ̄▽ ̄)
ということで。
中国に居るのに
Wechatペイが使えない方は
日本版だったりするカモです。
ちょっと調べてみてね~
でわでわw