日本以外の国では
(フランスなど)早いところでは
2019年から始まっていますが
【中国のビザ申請時に
指紋登録を求められる件】
ついに日本でも開始となりマス。
2月8日(月)申請分より
中国ビザ申請時に
申請者本人がビザセンターへ同行して
指紋を採取される事になりマス。
なお、防疫期間中なので
今までと同じく
招聘状(邀请函)は必須で
申請するビザの種類ごとに
必要となる各種書類や証明書など
申請手順・受取手順に関しては
特に変更はありません。
■現在出ている公式通知(中国語のみ)
根据中国有关法律法规,参考国际通行做法和成熟经验,中国驻日本大使馆将自2021年2月8日起对申请中国签证人员(不含申请赴香港、澳门的签证申请人)留存十指指纹并颁发生物识别签证。十指指纹将在中国签证申请服务中心(东京、名古屋)递交申请时采集。
以下人员可以免采:
(一)未满14周岁或超过70周岁人员
(二)十指手指均残缺或十指指纹均无法留存人员
(三)5年内持同一本护照在我馆申办过签证并留存过指纹的人员
(四)持外交护照或符合中国外交、公务、礼遇签证审发条件的人员
签证中心联系方式如下:
东京中国签证申请服务中心
地址:东京都江东区有明三丁目7番26号 有明Frontier大厦B栋12楼
电话:03-3599-5515
传真:81-3-6432-0550
电子邮箱:
tokyocenter@visaforchina.org
名古屋中国签证申请服务中心
地址:爱知县名古屋市中区锦一丁目5-11名古屋伊藤忠大楼4层413室
电话:81-(0)3-3599-5515
传真:81-52-228-0129
电子邮箱:
nagoyacenter@visaforchina.org
请注意,申请人须本人亲自在中国签证申请服务中心留取指纹,如出现他人冒充本人留取指纹情况,申请人将可能被拒绝进入中国境内,由此产生的一切后果由申请人本人承担。同时,为了不影响行程安排,建议申请人尽早安排出行计划并提前在中国签证申请中心网站预约。
感谢您的理解和配合。
【自動翻訳】-------------------------
日本の中国大使館は、2021年2月8日より、
中国の関連法規に従い、国際的な慣行と
成熟した経験に基づき、香港とマカオへの
ビザ申請者を除く中国ビザ申請者に
10本の指紋を保持し、
生体認証ビザを発行します。
10本の指の指紋は、中国ビザ申請
サービスセンター(東京、名古屋)で
申請時に収集されます。
以下のユーザーは免除されます。
(1) 14歳未満、または70歳以上の者
(2) 10 本の指が欠けているか、
10 本の指の指紋が保存できない人
(3) 5年以内に、同じパスポートで
同じ領事館にてビザを申請し、指紋を保管した者
(4) 外交パスポートを所持している者、
または中国の外交、公務、
礼儀ビザの審査の資格を持つ者
※中国中央政府が招へいする
副大臣級(含む)以上の代表団のメンバー。
及び公式パスポートで中国大使館と
領事館に常駐する職員。
ビザセンターの連絡先は以下の通りです:
東京中国ビザ申請サービスセンター
住所:東京都江東区有明三丁目7番26号
有明FrontierビルB棟12階
電話番号:03-3599-5515
ファックス:81-3-6432-0550
メールアドレス:
tokyocenter@visaforchina.org
名古屋中国ビザ申請サービスセンター
住所:愛知県名古屋市中区上一丁目5-11
名古屋伊藤忠ビル4階413室
電話番号:81-(0)3-3599-5515
ファックス:81-52-228-0129
メールアドレス:
nagoyacenter@visaforchina.org
申請者は、中国ビザ申請サービスセンターで
指紋を個人的に保持する必要があり、
指紋を保持するために他人を装った場合、
申請者は中国への入国を拒否され、
その結果、申請者自身の責任となります。
一方、旅程に影響を与えなめに、申請者は
できるだけ早く旅行計画を手配し、
中国ビザ申請センターのウェブサイトで
事前に予約することをお勧めします。
予めご了承ください。
--------------------------------------
この通知により
申請者がビザセンターに行かず
代行業者におまかせするだけで
ビザを取得できるのは
2月7日申請分までデス。
各地の中国ビザセンターや
領事館から遠方に住んでいる方は
まぁまぁ、面倒くさくなりますね(^^;)
ところで。
帯同者への招聘状は
今どうなってるのかと申しますと
昨年10月以降、江蘇省ではほぼ
帯同者の申請は受け付けて貰えず
発行されたという話を聞かなくなりました。
私が聞いてる範囲では
今年の『温かくなる頃』までは
特に変化がないだろうと
多くの人が予測しているようです。
いやいや、そういわずに
どんどん招聘状を出して欲しいわ(´・ω・`)
赴任生活、けっこうお金落とすんだから
主婦も子供も、VISAくれよぉ💢
しかしながら深センでは、
数は多くありませんが
2021年1月にも、赴任者の帯同家族に
招聘状が出されていました。
つまり、いつもの
「現場の判断」というか
「当局のさじ加減」というか
良く判らない地域差が存在していて
出たり、出なかったり
している事は確かです。
深センなら出るってなんでだろぉ?
ホント、読めないわぁ~
今後、中国でも、日本でも
ワクチン接種が本格的に進んでいって
感染状況が落ち着いていく
・・・・と思われます
そのどこかの段階で
また、ビザ申請状況は変わると思います。
変わったとしても。
いきなり門戸を開放するのではなく
また、チビチビと様子見しながら
外国人の受け入れをするのかなぁと・・・・。
昨年も、扉が開いた時に
わずかな隙間から滑り込めるように
書類等を全部そろえて待っていた人だけ
『間に合った』ようなので
戻りたい人ほど
準備されると良いと思います。
そして、いつでも!
申請に取り掛かれると思えば
気がかりが1つ減るのでは?(^^)
なんだかんだで1年も戻れず
辛いはずなのに
最近は、そんな声も届かなくなりました。
みんな大丈夫ですかー?
愚痴なら、いつでも聞くよ~(´∀`)
「メッセージ」からなら非公開
「コメント」からなら公開
です
でわでわw
-----ちょっとおススメ!-----------
旦那がハマった!
蘇州が舞台の
歴史小説、コレおススメです(´∀`)b
『呉越春秋 湖底の城』 完結
宮城谷昌光作
春秋時代を書かせたら
右に出るのもは居ないと評判の
歴史研究家でもある宮城谷昌光さんが
満を持して書き下ろした
伍子胥さんが主役!
蘇州が舞台!
読みやすい言葉で綴られた
大河ドラマのような小説です。
すでに完結しております。
サイズの小さな文庫本でも販売されています。
日本では
「臥薪嘗胆」
「死人に鞭打つ」など
あまり良い意味で伝わってこない
伍子胥なんですが。
蘇州では
非常に優れた才能を持つ忠臣
として、伝わっていて
彼の像や功績を伝える史跡が
アチコチに残されています。
そんな2400年間も
蘇州人に愛された「伍子胥」が
小説でどんなエピソードを繰り広げるか。
た・の・し・み(´艸`)
読んだ後、もう一度
関係史跡を訊ねたくなる
そんな歴史小説(だそう)です(´∀`)
ついでに。
数ある三国志本の中でも
宮城谷さんの「三国志」は
一番面白かったという人が多いので
こちらもおススメしておきますw
----うんちく--------
春秋時代の蘇州は
呉という国の首都でした。
「伍子胥」は呉国の末期の王、
「闔閭」の側近で、歴史上重要な人です。
「闔閭」は、越との戦争での傷が原因で
崩御するのですが、愚息「夫差」に
王位を譲ることをためらい続け。
「伍子胥」がサポートすることを条件に
「夫差」へ王位を継承させます。
「闔閭」崩御後、「夫差」は
宿敵越に戦争で勝ちますが。
越王を殺さず、捕虜として辱めました。
越は刺客として「夫差」好みに仕立てた
20人の美女を献上し、
まんまと「西施」に惚れ込み
贅沢をさせて、政治をおろそかにします。
それを咎める「伍子胥」との関係も
悪くなり、最後は自害させてしまいます。
「伍子胥」の死後、急速に国が荒れ
呉国は越に滅ぼされてしまいます。
蘇州で有名な斜塔のある虎丘は
闔閭が埋葬されてる墳墓でもあります。
■伍子胥の経歴など詳しく書いた過去記事
伍子胥を祀る『胥王园』へ ~その1 | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)
伍子胥を祀る『胥王园』へ ~その2 | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)
でわでわw