おはようございます。

きゃめじぃです😊


昨日、CT110が整備から帰ってきて…夕方、諏訪湖を1周してきました。


走りですが、CT110はシフトチェンジが独特で、カブのロータリーでもなく、普通のリターンでもないのです。

シフトペダルはシーソーになっているのですが、CT110はニュートラルから全てかかとを踏んでローから4速まで上げていきます。

シフトダウンは全てつま先で、ローまで下ろして、さらにつま先を踏んでニュートラルになります。

普段のバイクやカブに乗り慣れている人は戸惑います。


私はこのようなクセのあるモノが好きなのですが…


また、シフトチェンジをする時にアクセルをしっかり戻さないとかなりガッチャン!と大きな衝撃が伝わってきます。

ミッションにも良くない感じがします。

これは、新車で購入してからまだ1300kmしか走ってないので慣らしがなされてない可能性もありますが…





これから快適に乗れるようにリヤボックスなどを装着していきたいと思います。


それでは、また👋