こんばんは。

きゃめじぃです😊


造成工事の続きです。




東側の擁壁を建てる工事で、土を掘り起こすと地中から水が上がってくるのでしょうか?

水溜りが出来ています💦

ポンプで水を吸い上げながら作業をするようです。

ここで5日目の作業は終了。





6日目に東側に擁壁が入りました。

既製品のL型擁壁のため、南側との繋ぎ部分は型枠にてコンクリートを流し込んで壁を作っています。



7日目に型枠を外して一旦擁壁工事が完了です。





この後、建物を建てる部分に縄を張ります。





これで造成工事は完了です。


明日は地鎮祭を行います。


今後の家や建築工事が無事に進むように土地の神様にご報告する神事です。


地鎮祭の様子は画像が撮れれば、またご報告します。


それではまた👋