こんにちは。


きゃめじぃです😊


本日よりようやく大型自動二輪の教習が始まりました。



今日は快晴です。


受付をして、建物から前の時間に教習している方の走りを見ていました。



スラローム・波状路・一本橋…


私にとっては難関に見える課題…


何せ、普通自動二輪を取ったのが、16歳の時で、30年前です💦


あの時とは若さも違います。無謀さも無くなって、緊張感が増すばかり…


しかし、ハーレーダビッドソンを購入してしまった以上、前に進みます。



そして、本日の教習が終了しました。


1時限目は、教官について城内を周り、バイクに慣れる時間でした。


すっごく楽しかったです😊

S字やクランク、坂道発進、踏切、一本橋…様々なコースを走らせていただきました。


大型バイク、初めてなので、緊張で腕に力が入って疲れました。


2時限目は、適正検査でした。


それで本日は終了…


今後の教習の予約も取り、順調に行けば、卒検が22日頃の予定です。


早くXLH883で走りたい‼️


これから、教習頑張ります💪


それではまた👋