こんばんは。


きゃめじぃです。

さて…本日、ようやく梅雨明けになりました。
朝から良いお天気です☀️

このような日は、バイクに乗りたくてウズウズします。

なので、長野市にある「ライコランド長野」に行ってこようと思い立ち、行ってきました。

実は…ライコランドが長野に今年の3月にオープンしたようでしたが、全く知らず、昨日…何気にネットでライコランドが一番近いのはどこだろうと検索すると、長野に出来た事を知ったのでした。

という事で、急遽長野のライコランドへプチツーリングを決行しました。


お天気も良く下道で約2時間かけて長野のライコランドに到着‼️

大きなお店です。






店内に入ると、ヘルメットのタワーが目を引きます。

他にもバイク用品がズラリ‼️

なかなか長野県にはこのような大型用品店が無かったので、ワクワクします。


2階へ上がると外にお客様のバイク用駐輪場が眺められ、これも楽しいです。

私は、ヘルメットを見たかったのですが、お目当てはBellのブリットだったのですが、Bellは置いて無かったです。残念😢

しかし、アライのラパイドネオやカブトのリュウキなど、気になるアイテムの現物が見れたので良かったです。

さて…いろいろと見て回って、あっ!と思う商品を見つけました。


サイドバッグ用のレインカバーです。

こちらはデグナーの商品で、私のエストレヤに付いているのは、デイトナのヘンリービギンズです。

ヘンリービギンズは、インナー防水になっているので、レインカバーが付いていませんでした。
先日、大雨の中で帰省した際に思いましたが、いくらインナー防水だとしてもレインカバーがあれば良いなぁと思っていました。

デイトナのモデルでもインナー防水仕様でないサイドバッグにはレインカバーが付属しているものもあるので、レインカバーだけ購入したいと思っていたのですが、ネットで検索しても現在販売されていないとの事でした。

そんな折に見つけたデグナーの汎用レインカバー。

NB-1R用となっていて…デグナーのサドルバッグとヘンリービギンズは同じくらいの大きさだったので、汎用と言う言葉を信じて、購入してみました。

帰ってきて装着してみたところ…ピッタリ👍

やったー‼️

まぁ、あまり使いたくない商品ですが、カバンに入れておいて、いざという時に使いたいと思います。

それではまた👋