先日まで回っていた、近畿三十六不動尊西国愛染十七霊場をコンプリートし、

 

次はどうしようかと思っていたんですが、

 

既存の霊場ではなく、自分で調べてお参りするお寺を決めてみようかなぁということにしてみました。

 

で、コンセプトとしては、大阪にある薬師如来にお参りということで、

 

摂津・河内・和泉からそれぞれ12か所ずつピックアップして、

 

勝手に”大阪36薬師”と名付けてみました。

(実際にお参りしてみて、番号とかは変わるかもしれませんが)

 

で、今回は記念すべき1回目。

 

”摂津1番”に(勝手に)認定した、平野にある全興寺へ。

 

(全興寺のホームページは→こちら

(大阪36薬師のお寺は→こちら

 

全興寺は、宗派は高野山真言宗、開基は聖徳太子、お寺全体のご本尊も薬師如来(市指定の有形文化財)です。

 

飛鳥時代に聖徳太子が仏堂を建てて薬師如来像を安置したのが起源とされているそうで、平野の町はここから広がっていったそうです。

 

おおさか十三仏霊場・摂津国八十八箇所の札所にもなっています。

 

アクセスとして、大阪メトロの平野駅・JRの平野駅のどちらからも徒歩十数分と、あまり近くはありません。

かめへいは、大阪メトロの平野駅から歩いて行きましたが、分かりやすいのは平野本町通商店街から入る行き方だと思います。

 

拝観は無料、駐車も無料っぽかったです。

御朱印は、300円でした。

 


神社・お寺巡りランキング

 

↓ということで、平野本町通商店街の西側の入り口。

 

 

商店街の中を進んでいくと、

 

↓北門がこんな感じで見えてきます。

 

 

 

↓北門を正面から見るとこんな感じ。正面に一願不動尊が見え、その左右には西国三十三所石仏が並んでいます。

 

 

↓一願不動尊はこちら。不動明王が雲海に浮かぶようにミストが出ています。

 

そして、色々と面白施設があるのが特徴の全興寺、

 

↓駄菓子屋さん博物館です。

 

 

↓そして、真面目にご本堂。

 

ご本尊の薬師如来は秘仏で、1月8日と中秋の十五夜のみ開帳されるそうです。

 

↓本堂周りの池にも、ちょいちょいと面白そうな置物があったりしました。

 

↓ということで、本堂にてお参り。

 

おんころころせんだりまとうぎそわか

 

みんな幸せに元気に仲良く暮らせますように☆

 

てことで、受付で御朱印を頂き、更に境内を散策。

 

↓地獄堂。

 

↓大師像。

 

↓布袋さんとか寿老人さんとか、いろいろな仏像。

 

↓こちら、「ほとけのくに」

 

 

↓中には、曼荼羅を中心に石仏がいっぱい並んでいます。

 

 

↓ちなみに、西門はこんな感じ。駐車場はこちらにあります。

 

 

↓北門は派手な感じですが、西門は普通な感じ。

 

 

てことで、これからしばらく、お参りは薬師如来を中心にいこうと思っています~

 

 

 


神社・お寺巡りランキング