ここ2~3年、お寺巡りとして近畿三十六不動尊と西国愛染十七霊場をお参りしてきましたが、

 

どちらもあと数ヵ寺となりました。

 

最後は高野山に固まっているので、その前までのお参りに行ってきました。

 

(今までにお参りした近畿三十六不動尊霊場は→こちら

 


神社・お寺巡りランキング

 

↓ということで、近畿三十六不動尊・33番の七宝瀧寺へやってきました。

 

七宝瀧寺は、犬鳴山温泉の奥にあるので、ハイキングがてら歩いてお参りする人が多いようですが、

 

 

↓今回も車でのお参りにて、駐車場はこちらから。

 

(七宝瀧寺のホームページは→こちら

 

とりあえず、読みは「しっぽうりゅうじ」。

真言宗犬鳴派の大本山で、創建は斉明天皇7(661)年。開基は役小角ということです。

 

神仏霊場巡拝の道にも入っているので、以前もお参りしています。

(→この時

 

とにかくお不動さんが多い七宝瀧寺。

 

↓駐車場の奥には、難切不動。

 

 

↓すぐ横の川の流れが清らかな感じ。

 

本堂などへ向かうには、川沿いに上流へと進むんですが、案内図を見ると駐車場のやや下流側に「亀石」なる魅力的な記載があったので、

 

↓ハイ亀石です。

 

 

↓それから参道を進んで行きます。

 

この写真の右に見えている日本遺産の案内板、時々見掛けますが、今のお寺巡りが終わったら行ってみようかなと思ったり思わなかったり。

 

↓白長弁財天。

 

 

↓志津の涙水。

 

 

↓身代わり不動明王。

 

 

途中にも鳥居があって、本堂まではもうすぐですが、

 

 

↓その手前にも滝あり。古津喜の滝というようです。

 

 

↓古津喜の滝の手前の手洗水のところにもお不動さん。

 

↓右手にはぼけ除け不動尊。

 

 

↓階段をのぼり、本堂へ。

 

てことで、本堂内でお参り、

 

みんな幸せに仲良く元気に暮らせますように☆

 

で、御朱印を本堂内で頂いたんですが、ここでちょっとした衝撃が。

 

今まで300円だった御朱印代が500円になってましたガーン

 

写経を納めるのも同じところでしたが、

 

500円となると今後のお参りもどうするか考えもんやなーと思いながら、

 

 

↓本堂からさらに奥へと進んでいきます。

 

 

↓すると、清滝堂と、奥に行者の滝・千手の滝。

 

↓清滝堂から奥は100円です。

 

 

↓滝があったり行者尊の像があったり、厳かな感じがします。

 

 

↓この行者尊の台座の岩穴をくぐると、けがれ不浄がなくなり、所願成就の法益をうけることができるということで、

 

看板に書いてある通りに、

 

摩訶般若波羅蜜多、を3回

南無神変大菩薩、を3回唱えて礼拝し、

 

六根清浄と唱えながら穴を3回くぐりました。

 

けがれ、無くなるかなぁ。

 

 

↓滝、かっこいい。

 

 

と、いう感じで七宝瀧寺のお参りを終了。

 

次なるお寺へと、山を越えて和歌山県へと入ります~車

 

 


神社・お寺巡りランキング