この前、近畿三十六不動尊のお参りの続きに行ってきました。

 

前回は、京都の「左上の方」で大覚寺門跡・仁和寺・蓮華寺とお参りして、

 

今回は京都の「右上の方」ということで三千院門跡からです。

 

三千院は、西国薬師にも入っていたり、神仏霊場にも入っていたりするので、おそらく3度目のお参りになります。

 

(今までのお参り記事は→

(三千院のホームページは→こちら

(今までにお参りした近畿三十六不動尊は→こちら

 

三千院は、宗派は天台宗、創建は延暦年間(782-806年)、開山は最澄で、天台宗山門派の三門跡寺院の1つに数えられています。

 

門跡とはなんぞやって話ですが、皇族や公家が住職を務める寺院(またはその住職)のことです。

 


神社・お寺巡りランキング

 

 

自動車で来ると、お寺の駐車場はなくて、近くある民間の駐車場に停めることになります。

300~500円くらいが相場みたいでした。

 

公共交通機関で来ると、バス停から川沿いの道をそこそこ歩いて到着といった形になります。

 

↓ここが、三千院のすぐ手前。ここから土産物屋さんなどが並んでいます。

 

 

↓御殿門。両側の菊のご紋の提灯が、門跡寺院らしいです。

 

 

↓御殿門をすぎると、左手に拝観受付。一般700円・中高生400円・小学生150円。

 

いったん靴を脱ぎ、客殿や宸殿といった建物内の拝観となります。

 

↓客殿あたりのお庭だったかと思います。

 

 

↓なにか、三千院のお庭は癒されるものを感じます。

 

 

そして、宸殿にお寺全体のご本尊である薬師如来がいらっしゃるので、お参り。

 

ですが、今回の主な目的は不動明王なので、さらに奥へと進みます。

 

↓宸殿から出たところ。

 

↓上の写真でもチラリと見えている往生極楽院。阿弥陀三尊像が祀られていますが、けっこう大きいです。

 

 

この辺りの庭が三千院で一番有名なところかなと思いますが、

 

 

↓やっぱり撮っちゃうわらべ地蔵。

 

 

 

↓で、今回の目的・金色不動堂。金色不動明王は秘仏ということですが、毎年4月の不動大祭期間中は開扉されるということです。

 

みんな幸せに仲良く元気に暮らせますように☆

 

ということで、写経を納め、御朱印を頂いたのでした。

 

 

↓もちょっと奥に、観音堂。

 

 

ということで、微妙に雪もありつつ、緑が目に優しい三千院門跡でした~

 

 


神社・お寺巡りランキング