先日の近畿三十六不動尊のお参り、第5番の報恩院に引き続き、大阪メトロ谷町線に乗って、太融寺へ。
太融寺は、谷町線の東梅田駅・南森町駅・中崎町駅、さらには堺筋線の扇町駅からも似たような距離にありますが、東梅田が一番近そうだったので、そちらからGoです。
(太融寺のホームページは→こちら)
(今までにお参りした近畿三十六不動尊は→こちら)
太融寺は、神仏霊場巡拝の道にも入っているので、2度目のお参りになります。
(前回は→こちら)
太融寺の宗派は高野山真言宗、開創は弘仁12(821)年、開基は弘法大師で、本尊は千手観世音菩薩ということです。
↓こちら、西門。東梅田から歩いてくるとこちらが近いです。が、たぶん南が本来の入り口かなぁということで、南に回ります。
↓てなことで、南門。
↓南門から入ると、正面やや左に本堂。本堂のご本尊が千手観世音菩薩です。
みんな仲良く元気に暮らせますように☆
↓で、右手を見ると、ちょっと奥まった感じの赤いお堂のところに宝塔。
で、その宝塔のところに一願堂・護摩堂・大師堂と固まっているんですが、そのうちの一願堂に不動明王が祀られています。
↓こちら、不動明王で、𦚰侍は矜迦羅童子・制咤迦童子ということです。
(脇侍の名前はコピペしましたが、読み方は分かりません。)
てなことで、不動明王のところでもお参り。
みんな仲良く元気に暮らせますように☆
↓不動明王の奥には、奥之院。こちらも不動明王が祀られています。
御朱印は、一願堂近くの御供所で頂きました。
↓石庭は、九山八海庭というそうです。
この後も、都会の中を歩いて次なるお寺を目指します~