先日、西国薬師四十九霊場の巡礼、第二十一番の花山院菩提寺にお参りして来ました。


(花山院菩提寺のホームページは→こちら


この花山院、ご本尊は薬師如来ですが、西国三十三所の再興した花山法皇が隠棲していたため、西国三十三所の番外札所ともなっています。



ので、かめへい家も、昨年西国三十三所の巡礼をしていた時に一度お参りしています。(→こちら


今回は、西国薬師の巡礼であるとともに、昨年の西国三十三所 を無事に満願できたことのお礼参りでもあります。


(お礼参りを、この時期に花山院に行くつもりだったので、こないだの上醍醐へのお参り を急いだ、ってのがあります。)



花山院の場所は、三田市街の北西にある有馬富士の、もひとつ北西になります。



いつも通り『西国四十九薬師巡礼』によると、


宗派は真言宗

本尊は薬師如来

開山は法道仙人

開創年は白雉二年(651年)

御詠歌は”有馬富士 麓の霧は 海に似て 波かと聞けば 小野の松風”


ということです。



さて花山院。


いつものように我が家は車でのお参り。



↓この看板が麓。ここにも駐車場あり、歩いて登ることも可能ですし、山門前まで車で登ることも可能。

我が家は車での上がらせて頂きました。(いつものことですが)
かめちゃんの日記-花山1


↓こちら山門。おねえちゃんとおにいちゃん、ひっそりと控えめに写ってます。
かめちゃんの日記-花山2


↓山門の奥の石段をのぼると、途中に手水舎。みんなで手を清めます。
かめちゃんの日記-花山3




↓さほど長くない石段をのぼり切ったところ。手前が花山法皇殿・奥に薬師堂です。
かめちゃんの日記-花山4


↓こちら花山法皇殿。
かめちゃんの日記-花山5



↓みんなでお参り。

おねえちゃんはまるでお賽銭箱を見台にして講釈をしてるみたいになってますが、お賽銭箱の奥で鐘を鳴らしたところです。
かめちゃんの日記-花山6


↓お次は、薬師堂(瑠璃光殿)でお参り。
かめちゃんの日記-花山7

 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか


 みんな元気で仲良くいられますように☆


そして昨年の西国三十三所ありがとうございました。




お次は、薬師堂の奥の七地蔵へ。


↓『子供地蔵』と握手するおねえちゃん。
かめちゃんの日記-花山8



↓おにいちゃんも『子供地蔵』と握手。
かめちゃんの日記-花山9

「人として天からいただいたこの生命(いのち)を大切にして幸せいっぱいに生きます。」


だそうです。



こうして、お参りを済ませた後は、



↓こちらの門をくぐり、寺務所へ。
かめちゃんの日記-花山10



↓右奥でご朱印を頂きます。今回は、西国薬師霊場のご朱印です。
かめちゃんの日記-花山11



↓こちら、寺務所のエリアからの見晴らし。この景色、相当いい感じです。
かめちゃんの日記-花山12


前回も、この景色にずいぶんと見とれた記憶があります。


御詠歌も、この辺りから見た風景に聴覚を交えて詠まれたものかと思います。




とか思いつつ、お次は子供スポットの東条湖おもちゃ王国に行きます。