毎年ありったけのお正月グッズを並べます。

 

お鏡餅(中身は空っぽ爆)とお飾りは毎年同じものの使い回し。

今年の干支「龍」は随分昔に伊勢神宮で買い揃えたもの。

おせち料理は、食材が揃わずあったとしても高額だったりで作れないので空のお重におせちの写真を添えて...笑

左に見える日本酒も中身は空で箱だけ...🤣

毎年使い回すなんて良くないとわかってはいても、、、こちらでは売っていなくて用意できないので仕方ないのですぅ、。

 

 

さて、今日元旦の朝に用意したもの。

昨日までの悪天候からすっかり回復し、気持ちの良い爽やかな風を伴う晴天となりました。

なのでデッキでいただくことに。

 

 

*黒豆とカブの千枚漬けは数日前に手作りしたもの。

*カブと同じでお庭で収穫したインゲンの胡麻和え。

*ローストビーフのわさび醤油。

*これもお庭で収穫したズッキーニ・トマト&黒オリーブ・黄パプリカをオリーブ油とバルサミコ酢・塩胡椒し、アボカドで和えたサラダ。

*ニュージーランドのチーズ。

お正月らしいのは、黒豆と千枚漬けくらいなもの。。。

お餅と数の子やクワイ食べたぁ〜い😭

 

今年も良い年になります様に〜、乾杯〜❗️

 

羊 羊 羊