昨日の夜
お友達のご家族の
百箇日法要へ参列しました。


行く前に

服装は白黒だよね?

と主人に確認すると

普段着でいいよ

と言われ凝視


その前にドライマンゴーの
配達があったので
配達用のグリーンの服装で
出かけました。


なぜ配達用の服装が
グリーンなのかというと


ほとんどのお客様が初対面ですので
待ち合わせした時にわかりやすい用に
いつもグリーンの服装で行ってますウインク


そんな目立つ服装で
会場に着き


入り口でお香典をお渡しし
会場内を見渡すと


みんな白黒の服装 ニヤニヤガーン




ちょっとー
やっぱり白黒の服装じゃん!
こんなのおばさん失礼だよ


と主人に言うと


ほら、ブルーの人もいるよニヤリ


ブルーの人は仕事帰りとかでしょ


外国人だからいいよ


カンボジアへ来たばかりの
外国人ならいいけど

何年も住んで
何回も冠婚葬祭参列してるのに
こんな服装恥ずかしいよおーっ!


ちなみに主人は
学校帰りだったので
薄い水色のシャツに紺色のズボン
というほぼ白黒に近い服装。


しかし
私の服装を見て
えっ?って言う感じの人は
一人もいませんでしたほっこり


なので服装のことは
すぐに忘れて
お食事をいただくニコニコ



ノムバンチョッ(ク)


主人はカレーのスープ
私は魚のスープ


通常こういう席での飲み物は
ペットボトルの水と
缶ジュースなんですが


今回それとは別に
カフェの飲み物も
用意されていましたあんぐり



パッションフルーツジュース
アイスティー
アイスコーヒー


などいろんな種類の飲み物があって
とっても美味しかったですニコニコ






四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ




入居者さん募集中ですニコ
下矢印



お気軽にお問い合わせくださいませニコニコ


ブログのメッセージ
もしくは
LINEまでよろしくお願いします。
下矢印
LINE ID : cheasiemreap


Chea(チア)



応援ありがとうございます流れ星
ポチッとお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ