少し前にも書きましたが、親戚だらけの田舎。

そのつきあい方も、一筋縄にはいきません。

 

今秋のある日のこと。

子供を連れた「おばさん」が我が家に来訪。

 

私は仕事が忙しく、上階にいたのですが

嫁ちゃんはサザエ姉さんと一緒に

愛娘1号を連れてそそくさと出かけてしまい、

3時間ほどしてから戻ってきました。

 

 

「どこに行ってたの?」と尋ねてみたら

「来訪目的が、借金の依頼だと思ったから」

なのだと。

 

その予想は当たっていて、

義母は「ウチにそんな余裕はない」と断ったそう。

 

嫁ちゃんに頼んでくれ、と

おばさんも粘ったようですが。

 

親戚からしてみれば、私は日本人だし、

マレーシアへ家族旅行に行けるくらいだから

余裕があるはず、と考えるのは必然。

 

これからも、こういうことは続くのでしょう。

 

 

こういうとき、現地語が話せないのは

逆にメリットかな、とも感じます。

 

例えば日本の企業勤めをしていたとき

厄介なクレーマーとかが来たときの対処法として

「最終決定の権限を持つ者は、客前に出さない」

のが鉄則でしたからね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村