カンボジア以外でも、海外暮らしの経験はありますが、


ロハスな? (不便な) 田舎は初めてです。



原発事故の直後あたりは、日本でも盛んに


「昔のような生活に戻れるのか?」 


みたいな論調が聞かれましたが、、、



今の日本の生活環境から


電化製品がテレビと扇風機だけ、という


カンボジアのド田舎暮らしにシフトするのは、


いきなりですと、相当なストレスだと思います。



挫折したくはないので、無理せず徐々に


身体を、習慣を、価値観を、慣らしていくつもりです。




嫁ちゃん実家に初訪問した1月は、1泊


お寺でお祓いを受けるために行った2月は、2泊


今月は4泊し、結婚式に出たのもそのとき。



ご存じのように今は乾季のカンボジア。


滞在中、画像の井戸が、とうとう枯れてしまいました。


飲料水は毎日ミネラルウォーターを買いますから不変ですが、


食器洗い、洗濯、水浴び、そして何よりトイレを流す水が必要です。



で、どうしたか。



家中から集めたバケツ、ポリタンク類をリヤカーに乗せて


私と嫁ちゃん、サザエ姉さんの3人で、


まだ枯れていない近くの井戸まで 【水汲み】 に。



井戸から水を汲む、 という経験は子供の頃に一度だけありますが、


こんなに大変だったとは・・・・・



まだまだ雨季は先のこと。


4月はカンボジア正月の前後に、10泊くらいする予定ですが、


果たして何度、水汲みが必要になるやら。