覚書 3月17日 春ですね | 崖っぷちの ぽよ

覚書 3月17日 春ですね

冬の間

座禅堂は寒いので

書院で行なっていた座禅会


今日からは

また座禅堂になりました


座禅の後の法話は書院で


今日は 梅湯 の話しがでました

修行中の朝はお勤めが終わると 梅湯を飲まれるとのことで

今日はその梅湯を実際に用意してくださいました




あっ

法話中に写真はとれないので

私たちがいただいたものは

もっと梅少なかったです😅

が、さっぱりしました


抗菌作用

風邪予防

色んな効能があるといわれている梅

老師様はこれに蜂蜜をいれられるそうです

蜂蜜も喉にいいですよね


座禅会を終え

駐車場にむかっていると




木蓮?かな


これから

色んな花が咲いてくねと

足取り軽く歩いていると


鶯の鳴き声が😃👍🏻❣️


しかしながら

虎渓山の鶯


ホー ホケキョ

とは鳴かず

ホー ケキョケキョ

と鳴いていました


まだ、お子様なのかな?

なんとも

微笑ましい


来月には

もっと有緒に鳴いてくれるかな?